サンデー三瓶(昼からの部) | 923dayoのブログ

923dayoのブログ

みどり子さん(ゼファー)とのデートやとら子さん(Dトラッカー)時々けー子さん(KLX)とのデートのあーんな事やこーんなこと日常のなーんでもない事など綴って行こうかな〜?

冬の到来で

寒いのは

まだヨシとしても

風がビュービュー吹き荒れ

歩くのも一苦労で

大変困っている

923dayo




昨日(日曜日)の事


午前中は

片付けをしようとー




余りにも

寒いので



ストーブを付けて


言わずもがな

午前中は

終了ですー

(デジャヴュですね~爆笑


またしても

何も

片付きませんでしたよ~


このままでは
時間が
勿体無いと思い

サンデー三瓶

昼からの部に

行って来ましたー

勿論
車でーーー


いつもの
峠に差し掛かる所で
−2℃

スタッドレスタイヤ
終わってますね~

ズルズル
カウター大会ですよ~

意図しないカウターを
意図してのカウターにするまでに
かなり時間を要しましたよ~


2回ほど
ガードレールに
キス
しかけた事は
ナイショだよー


歳を取ると
鈍くなりますねー
滑り止め装置みたいのが
邪魔をしますよーびっくり

たぶん
知らんけど~口笛


もうすぐ西の原で
−4℃

水の出る設備がある所は
大丈夫ですが
無い所は
路面はデカデカですー

圧雪になっていて
楽しいですよ~おねがい

三瓶山は完全に隠れて
雪は降ったり止んだりを
繰り返してますよ~


西の原駐車場で
15センチ位でしょうかね~
(缶コーヒーは深さの目安に置いてます)

辺り一面
銀世界

見た場所には
まだ
足跡は
なかったですよ~

正月休みは
雪遊びの家族で
賑やかになるかな~照れ


PS元気な子供も
少なくなったし
元気な親も少なくなった様な
急に真冬並の天候になったので
雪遊びの準備が
出来ていなかったのかな~





ではまた~
ごきげんよう~ニコニコ