毎度お世話になります、あき山です。


風~なぜあと1日待てないかな~?

う~ん   まあムリかっ

日曜の風であぁ~~~魚無いな~って

でも嬉しい方に予想がハズれ、おっ意外にあるじゃないですか、活魚も結構に。

よかった~~~~😃


と言うことで今週も参りましょう


まずはブログをはじめてからはお初の魚

ハチビキと言います、沼津では赤サバ



綺麗な色の魚ですね、サバに似ていて赤いから ……そのままですね。

この魚、身の色が独特でして凄くキレイ、お皿が映える色、赤ではなくてどちらかと言うとロゼ色なんです、ですから丁度良い大きさと本数でしたら値を入れたい魚です。




こちらはご常連の黒ムツ、やっといてくれました、脂ものった良い魚体、皮目をサッと炙って……う~ん最高ですね!



活の天然真鯛、この時期はあれば上物を多少無理してでも欲しい魚です
今日のも脂のノリも良く活魚ならでわの食感、      良いです。



チョイとフライング?もう春っぼいですから大丈夫、大丈夫、活の マゴチです、この時期としては身厚の良い個体、見た目は悪い?失礼失礼、旨いですよ、薄造りですかね。

写真は以上ですがまだお楽しみがありま~すよ、そしてナマコ好きな方恐らく在庫限りになりそうです!お早めにどうぞ!


ではこの辺で失礼させて頂きます、最後までお付き合い頂きありがとうございました。





小さい店ゆえ、ご来店の際はお電話頂くかご予約して頂けると幸いです。



静岡県沼津市五月町10_1
電話 055 923 3610