友人からLINEで

南蔵院の紫陽花の池が素敵と教えてもらい



多分紫陽花は終わりの方かな、

と思ったけど行ってきました。




友人って東京に住んでるんだけど

(アマンで一緒にお茶した)

私より福岡のことよく知ってる爆笑




博多駅から列車に乗って🚃



到着!



昨晩の大雨もすっかり上がり快晴☀️

今日は雨予報だったけど朝には上がり✨✨







南蔵院につきました。

ものすごく久しぶりです✨✨



川のせせらぎ

澄んだ山の空気✨✨





階段をあがって

トンネルをくぐって、



え?もう?!

ココだわ!!

紫陽花の池✨✨




紫陽花はもう終わりの方でしたが

素敵でした。



まるでモネの「睡蓮」みたいですね。










一緒に行った母も
大喜びで写真撮りまくりニコニコ



🦎が裏返ってザンネンで

撮り直し請求!!ちょっと不満


自己満!!笑




大事なのはお参りです。(^◇^;)






南蔵院といえば

素晴らしい涅槃像



喉乾いたね〜〜

と振り返ったら

みんなソフトクリーム食べてて



私たちも食べようか、

と買ったはいいのですが


ワタシ、実は

この🍦の台?!(銀色の)↑ごと

持って立ち去ろうとして



それは持っていかないでください!!

と注意されました泣き笑い




暑かったね〜〜

とホッと一息



雨上がりの緑が美しい



母、おかげさまで

元気ですニコニコ






久しぶりにお参りさせていただきました。



美しい紫陽花の池まで観賞させていただき

ありがとうございました照れ




さて、、

帰りの列車🚃の時間があるので

急ぎますダッシュダッシュ