おはようございます✨

久しぶりの投稿です


先日同士さんの投稿で

長年使っておられる布団乾燥機の話を読んでいて、

私の使ってる一番古い物ってなんだろう?🤔と

考え、

あ、これだぁと再確認✨



母親から譲り受けた

ホーローのポット🫖

母親がまた20代ぐらいの頃のお品だから、50年前ぐらいのポット。




この部分が欠けてきて、いつ使えなくなるかいつも心配になるのですが、あらためて、歳月を考えると50年も使っていたら、仕方ないのかなぁとも思います。

これで沸かすお湯でコーヒーやココアを飲むとね、なんだかより一層美味しく感じるんです😊


お湯が沸いてくると、ポコポコポコって音がして

注ぎ口から湯気がすーと上がるんです✨

その時間がなんとも言えないんです(笑)





もう一つは

いちごのマグカップ🍓


これは、父と母が新宿に出かけたとき、ケーキ屋さんでプリンが入って売っていたものだそう。

これも50年以上前のお品✨


食器集めが好きな母が購入しそうなお品(笑)

今はプリンは使い捨てのプラスチックの容器がほとんどだけど、当時は、瀬戸物で販売されていたものがほとんどだったそう。

ほんとは4個あったのですが、地震で食器棚から落ちてしまい、2個になってしまって、ほんとにショックだったので、最近は奥の方にしまっていました。

プリンに使われていた小さなカップなので、用途は限られていますが、これをきっかけに何かに使ってみようかなぁと思います。



今日も素敵な1日を✨✨✨🌈🌈🌈💕💕💕