電動シェーバーの外刃を交換して剃り味が良くなりました! | マザコン皮かぶり日記

電動シェーバーの外刃を交換して剃り味が良くなりました!

くいんです。

 

先日の日曜日、

 

僕が毎日お世話になっている

 

電動シェーバーの外刃を

 

新しいものに取り替えてみました!爆  笑クラッカー

 

 

電動シェーバー(髭剃り)には

 

外刃と内刃がありまして、

 

交換の目安は

 

外刃が1年、内刃が2年、

 

となっているのですよね。びっくりビックリマーク

 

 

今回は外刃の交換でして

 

アゴに当てる部分の金属を交換

 

したところです。ウインクチョキ音譜

 

 

 

 

元々3枚刃の電動シェーバーでしたので

 

剃り味はそれほど良い訳ではないのですが、

 

やはり新しくしてからと言うもの

 

剃り味が良くなりまして

 

早い髭剃りができるようになりました(嬉)ラブラブラブ

 

やっぱり外刃は使用から1年以上経過した場合は

 

新しいものに交換

 

した方が良いようですね♪照れ音譜

 

でも僕の肌は元々弱いせいか

 

3枚刃の電動シェーバーで何回も

 

アゴを擦っていると

 

出血してしまいます(汗)えーんあせるあせる

 

そのアゴを擦る回数が減りましたので

 

それだけでも効果は大きいラブ音譜

 

と思いました!

 

でも、

 

次買うとしたら5枚刃以上かな?グラサンチョキ

 

もっともっと短い時間で

 

髭を剃りたい(笑)爆  笑クラッカー

 

と思っています。

 

 

 

昔は6千円近くしていた替刃(大汗)ゲローあせる

 

今回は2千円くらいで購入できました!デレデレラブラブ

 

このくらいなら新機種を買わなくても

 

刃の交換だけで良いように思いました♪合格

 

 

 

 

♪( ´θ`)ノ【61キロ】(↑)

最近見た虫教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう