5年目の命日 | マザコン皮かぶり日記

5年目の命日

もう2月だね。早い?ゆっくり? ブログネタ:もう2月だね。早い?ゆっくり? 参加中

私は早い派!



くいんです。

今日は、お母さんの命日でした。

早いもので亡くなってから

もう5年が経ってしまいました。
(参照過去記事:http://ameblo.jp/91n/entry-10208174461.html

悲しみからなんとか立ち直ることができると言われている5年

正直言うと、本当にそう思います

お墓の前に立って色々思い出すと

もちろん切ない気持ちになることはなるのですが、

それは過去の思い出に対して

懐かしいなと言う気持ちになんだか似ているんです。

確かにお母さんはこの世にいて、

僕がこの世で一番お世話になった大切な人です。

ですが今は触ったり話したりすることはできません。

それでも亡くなった時のような

どうしょうもなく辛い気持ちと言うわけでは

なくなっているのです。

この今の状態を言葉で表現するとしたら

よく先輩方が言われていた

「気持ちの整理がついてきた」

「自分の中に一生生き続ける存在になった」

と言うことなんでしょうね。

僕としても、今のこの気持ちを

なんと表現したらいいのかわかりませんが、

そんな言葉に近いような気がしています。




今回は法要を行ったわけではありませんが

僕なりに今日の命日を

お墓参りと言う形でやらせて頂き、

色とりどりのたくさんのお花とお線香の煙で

弔ってきました。

そして、最近のたるんだ気持ちでいる僕自身を

「今日からしっかり変えて行く日にしよう!」

と決めてきました。

「相変わらずまだそんなことを言っているのか?」

とお母さんに怒られそうですが、

きっとお母さんは前と少しも変わっていない

成長の無い僕を見ても

まんざらでもなかったはず


と思います。

やっぱり、情けなくても息子は息子

喜んでくれていたのではないかと思います。

その気持ちと同じく

僕が頼れるのも信頼するのもお母さん

今の僕があるのも、

お母さんの存在があったおかげです。

我が人生の師であるお母さんを

これからも信じて歩んで行きたい
と思っています。






( ̄▽+ ̄*)【63.5キロ】(→)
・・・・・・・・・・・・・・








もう2月だね。早い?ゆっくり?
  • 早い
  • ゆっくり

気になる投票結果は!?