私はついつい
他に思いを馳せすぎて



他人でも家族にでも
自分のエネルギーを
勝手にすり減らしている傾向があるようだなぁ、


そして、

他から

エネルギーを奪われもするんだなぁ、
これが‥


だから、
第一チャクラが弱めなのかも、




そういうときは、
自分で自分をプロテクトしてあげないと。


自分のエーテルをプロテクト。


大地と地球と繋がって
自分の本来のエネルギーを思い出す!


ぐーんと、
地球さん🌏️から、
エネルギーを分けてもいただく、

感謝🌳。




そして、


ジャッジを入れないことかな。


あの人、ちょいとご機嫌斜めなのね的に‥
軽く思っておくだけにする‥のも大事かな。


相手の不機嫌に
自分を絡ませない、っていうか、


そう、たとえ、家族であっても。


『少し、置いておく。』


あの態度、なに?!


ってなると、
相手にジャッジを入れてしまうから、



相手のその不機嫌は
ただそこに置いておくだけにしてみる。

(寄り添ってあげるタイミングも
場合によっては必要だけど、
そこは、勘で見極めて💡)


と、いいかもなぁ~


と感じた。

日々で、家族を使わせてもらって、
練習をしてみよう!笑


強風の日に🍃

風さんが、
いらないすべてを

ふぅ~

って、吹き飛ばしてくれてるんだわ、きっと。

ありがとう!風さん、

気付きをありがとう!宇宙さん💫