before♡ | 毎日ゆる〜く記録(๑˙❥˙๑)

毎日ゆる〜く記録(๑˙❥˙๑)

3児ママです♩
ゆる〜く好きな事を書いてます(*´꒳`*)

このブログ
どんな風に見られてるか
ふと考えてみた…



基本
片付けた時の事

服やメイクなどの話

こどもの事


など書いてるけど
私の見せてるのはわりと
良い部分。
(紹介したい内容に偏る)




でも
前からブログ見てる方

身近な私の事を知ってる方


は、
私がいかに
ぐーたら人間か知ってる。はず


ので…
久しぶりに今日は
我が家のマイナス部分を
大公開⭐︎

急にやりたくなったニヤニヤ





私は
はっきり言って
綺麗好きではありません。
完全な努力による賜物で
日々過ごし中。

人並みに疲れるし
当たり前に家事とか
考えたくもない。
(やりたくないとも言う)





興味のある方だけ
ご覧ください。














まずは
キッチン。
(昨日の夜から現在の様子)


毎日これです真顔
(なんの驚きもない)
片付け時間は約30分必要。
基本ために貯めて洗うタイプ。



洗う時は最近
拭くまでやっちゃって
しまうを採用。
(綺麗に全部片付けなるから)


カゴに入れたら…
乾くまで時差がある
しまうの億劫になる






続きまして
リビング。
これもまた
ほぼいつもの事。

片付け時間にすると
掃除機までかけて約1時間。

朝と昼の食べた食器や
(夜だけ進んでキッチンまで
下げてくれる子供達)

謎によく散らかってる
ビーズがありますねぇ…






ははっチーン
乾いた洗濯物。
(息子(6歳)部屋)


片付け時間にすると
約1時間





これらを
毎回気が向いたら
片付ける。

洗濯物は特に
タンスに無いと
無い〜っと騒ぎ出す
子供がいるので

わりと頻繁にやらないと

ない!

ない!

ない!

となって

私が都度出動するハメに
(タンスにあれば
勝手に着替えてもらえる)






これと毎日
向き合ってまーす。
やりだすまでに
時間かかりまーす笑い泣き



食器は
次の日までには
洗い切る
(夜〜次の日夜まで
溜まって仕方なく夜洗う感じ)

(食器無いから強制的に
洗わなきゃになってるのと
腐って臭いはヤダので)



洗濯物は
次の洗濯物が
乾くまでにやる。
(目指してるだけで
出来ないとこんなん)



リビングは
気合いがあれば
朝にやる。
(無いとこれ引きずって
ずーっとこのままもある)





ふんがーーーーって
なって全部1日で
終わる事もある。


大変なんすよ。ほんと…
今日は
朝に娘の部屋から始まってて

昨日かな?は
寝室片付けてるけど

その前にトイレ

その前に洗面台…
(風呂は入る時やるので綺麗)





そして
玄関は出る時
入る時
気になったらやる。


廊下は
どっかの片付けた
タイミングでやる。
(寝室片付けた日
廊下の空気清浄機
の掃除機と共にやった)






家事って何個あんの?ゲロー死ぬ

私のよーじゃなく
毎日これらを片付けてる人
家事残さずに
仕事までこなしてる人

ほんと尊敬してます。
ゴミ部屋にならないよーに
頑張ってます…

そもそも全部が
×3(子供の数)
なのでねニヒヒ
手も×3
体力も×3
時間も1日が
24時間×3
全部3倍
欲しいです。(不可能だ〜)

時間だけは
散らせば3なるか。
3日かければ。笑



あ、
ちなみに私は
散らかす側の人間じゃない。
ほんとは
すげー
綺麗好き…かもねニヒヒへっ
(自分の分は
すぐ食器片付けるし
ゴミ嫌いだし
服脱ぐの洗濯機の横だし
掃除するし(←これ一番重要)
一人だったらなーって
たまに思うね。笑)