自分が嫌いすぎて生き辛いです。

今までの人生で成功した経験がありません。一度もお付き合いした人はいませんし、志望していた学校にも落ちました。
本当に自分がカスすぎて辛いです。どう考えたらいいのかわかりません。

 

 

 

 

 

回答:成功体験がない自分はダメと決めてしまっているからツライんです。

 

 

成功体験=自分の価値にしてしまったら、

成功している人は価値のある人で、

どんなに人格者でも成功していなかったら価値のない人なのか?

 

今まで1度も成功した経験がない人はみんなカスなのか。

 

 

 つーことになってしまう。

 

あなたの定義が成功体験=自分の価値になってるからツラいのだ。

 

 

 

 

あなたが存在することで、影響を受けた人って必ずいると思う。

 

生まれたときご両親はとっても喜んだし、

兄弟には必ず、影響を与えているだろうし、

 

学生時代にあなたがいることで助かったり、遊んで楽しかった友達もいたと思う。

逆に、あなたを疎ましく思っていたり、ライバル視していた友達もいたかもしれない。

 

あなたのちょっとした言葉に感謝している人がいるかもしれない。

あなたのできない姿をみて、実は勇気をもらっている人がいるかもしれない。

 

こうやって、あなたがいることで、誰かが何か影響を受けている。

 

それが、あなたの価値。

 

 

そりゃあ、成功体験はあったらいい。

ウレシイ。

でもあなたの価値とはまったく関係ない。

だから

自分を嫌うことはない。

 

 

 逆に成功体験があるから、自分はできる人、

自分は価値のある人。って思っちゃったら、

そっちの方が危険じゃない?

 


成功体験をもっともっとと欲しがるだろうし(価値がほしいから)

ちょっと失敗したら、すごーく凹むよね(自分の価値がなくなっちゃったと思うから)

 

 

だから、そこは基準にするところではないんだよーーーー。

 

 

 

 

それに、今まで成功体験がないなんてめっちゃおいしい。

 

これからはバラ色の人生(古い)が待ってるしかないじゃん!

(って決めちゃえばいい。)

 

今までは、これからが素晴らしくなる前振り。

 

そう思って、バラ色に変えていこうよ。

 

もし、また成功体験を逃したら、前振りが長いなぁって思おうよ。

 

 

 

私もコロナで前振りの途中。(ニヒッ)

 

 


 

生きづらさを解消するヒントを週1でLINE配信中

下矢印下矢印
 

 
http://nav.cx/aLiOBtA
⬆このURLをタップまたはクリックでも、友だち追加できます。
 
 
 
新メニュー準備中です。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。またねバイバイ

 

もっかでした。

 

 

以前のご相談メニューを復活

詳しくはこちらをクリックしてください💖