長男の支援者会議が終わりました。


呼び掛けや調整が面倒だし、

終わると疲れるので敬遠していたけど、

1番多く関わっているデイの職員さんからの提案で、

今年度は開催。


これまで、2年おきに、2度やりましたね。

初回も、2回目も、汗をかいて、

緊張して、めちゃくちゃ疲れました。


今回はそうでもなかったぞ?!


両親がバタバタと倒れ始め、

もう一人では背負いきれず、

周りの関係者に理解と協力を得よう、と本気モードに切り替わりましたからね。


次男の不登校対応にもエネルギーが必要だし、

長男が家庭で過ごす時間を少しずつ減らして、

社会の中で自立して生きていくことを目指して。


うちの長男はエネルギーが外へ外へ、

他人へ他人へ向かうタイプ。

四六時中誰かと接していないと、エネルギー補給が出来ないのだろうか?


知らない人にも積極的にアプローチするので、

人との距離感が不適切なことご多く、

同行すること度にハラハラ、ドキドキの母ちゃん。

だから、外出は疲れる!


会議で言ってしまったよ、

「自閉症の子は1人遊びが好き、1人が好きなのに、なんで人にベタベタしつこいのよ〜って怒りが出てきて、どこにぶつけたらよいか分からない」とね。

偏見混じりの愚痴?!ですが、本音ですから。


どこまで通じたか分からないが、もうこちらはヘトヘトなんだと、そこは伝わったはず。


家では、ずっと会話したがる、

質問にこちらが応答させられるパターンで。


返事しないと、永遠にループ再生。


学校では、2回目までは優しく応答するけど、3回目はなしにしてるらしい。学校では出来るんだ。家では、ゆるんでるし、甘えたいから、出来ないよな。


というわけで、明日は役所担当者に電話。

両親からのサポートが切れたので、緊急で何か支援を増やせるか相談します‼️