こんにちは、えりーです!


子育てしてみて分かったことは、

こどもに育てられてるってこと。


こちらは育てているつもりだったのに、、、


小心者の自分が

手探りでいろんな場所に出向き、

専門家と言われる人たちに会いに行き、


遊びに連れ出し

外へ外へ、と。



で、長男は相当な多動とADHDっぷりなんですが、

それに合わせる生活を続けていたら

自分もそうなっていたという🤣


自分は声小さいし

あまり人前で意見を言いたくないタイプだったのに

(だって波風立てたくないし)


長男の真っ直ぐさ

何でも思ったことを口にするストレートさ

声もデカイ


我慢するという概念がないから

やれるまでしっかり自己主張!


これぞ親の意識を変えるために生まれて来たな?と

思わせるような存在


スターシードってやつ??



自分も相当動き回るようになり

大きな声を出すようになり

我慢しなくなり🤣


注意力散漫というか

自分の場合は運転しながらメール打つとか

(危ないデスネ)

常に次男と会話しながら

長男のトイレを手伝い、

その合間に自分の食欲を満たすという

ごちゃごちゃな生活!


それでも生きてるし

楽しくなってきたし

(昔はストレスだったけど、ないものねだりしても

欲求不満になるだけだから、どこかの時点で

踏ん切りがついた)


はちゃめちゃなリズムでも

こどもたちはちゃんと大きくなってるし


自分も光と闇について知ることができたし


なんだかんだで

上手く回ってる!



120歳まで生きて

こどもたちを看取ってからこの世を去ることにしました。うん、出来そうな気がするニヤリ


長男が10歳までは悩みがつきなかったけど

ありのまま

そのままで完璧だと感じたら

ほっとしちゃいました。


特別支援学校は重度のお子さんが多いので、たまに物足りなさを感じてるかな〜というときもあるけど、

マスクしなくても注意されないからこの気楽さは手放せない。障害のあるお子さんでマスク出来ない子は多いですよね。


今後、学校のマスク問題がどーなっていくのか分からないけど、当分はこのままでしょうね。自分はマフラーして口元隠したりして、マスクはしませんが。


今日はねるねるねるねを買いました。



ではまた〜^ ^