昨日17日は病院でした。

昨日は朝から雨がザァザァ降っていて。
出掛けるのが、めんどくさいモード全開だったわ~。

そんななか。
10時に診察予約。
今回はナベルビン単独のため、血液検査はしないんだってさ。

そういえば初回投与後先週の体調はというと。
発熱なし。口内炎なし。味覚障害なし。しびれなし。

食欲ありニヤリ⬅へへっ!

そのほかは。
なんかだるくて疲れる感じ…ずっと。
息苦しい…ずっと。
鼻水と咳が出る…投与3日目あたりから。
お腹が痛くてトイレとお友達…3日目から。
と、比較的地味な体調不良で1週間過ごす。

主治医に上記⬆の話をしてみたら。

発熱しないで良かったね~。
ナベルビンの副作用で鼻水ってあんまりきかないから。風邪が移って鼻水と咳がでたのでは??お腹が痛いのも風邪からかもよ。
ダルいのは抗がん剤だもの。あるよ。
息苦しいのは、肺が一部無いからかもね。。
と言われたけれど…。

鼻水と咳はちょっと納得。だってさアオッパナだったんだけどね。それが喉にまわって痰も黄緑だしキョロキョロ風邪からかもね!

でも、お腹はね!副作用だと思うのですよ!ネットで調べても下痢ってあったし!
だから、整腸剤くださいって言って処方してもらいました。

だるさと息苦しいのは我慢できる範囲だし。普通には生活できるし。1週間で徐々に回復傾向だし。大丈夫そう。

ってことで。
1クール2回目のナベルビン投与OKに。

外来治療センターの予約は10時半。
昨日はそんなに混んでなかったのか。
30分待って11時過ぎに呼ばれる。

今回もポートから、1発で針が入り。
ストレス無し!
で、ナベルビンはというと。
また天井から口笛
ダッシュで5分!
呼ばれてから30分以内で、さくっと終わりました。

が、お会計して病院でお昼食べていたら。お腹が痛い…。痛いんだけど~ショボーン
副作用かな~。早いな…。
病院から帰る前に、ちょっとトイレー!

こんな感じで。
昨日は家に着いてもトイレとお友達…。

今日は、整腸剤のおかげか。
昨日よりはまだまし…。
でも、まだトイレとお友達…。

これって副作用だよね~??


また無理せず、家事と育児は最低限で(笑)しばらく過ごします!