こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。


そして先輩方、公立高校入試お疲れ様でしたビックリマーク

昨晩、STEPさんの動画を拝見しましたが、入試の難化傾向具合に慄いています。

来年、大丈夫か.......?


その来年受験の中2長男はというと、昨日、一昨日は定期テストでした。

今日、結果が返ってくると思うので、ドキドキしながら待とうと思います。


これが終わったら塾のクラス分けかぁ.......

駿台模試の結果があまり良くなかった中2長男は、地味に落ち込んでいます.......


勉強は一生懸命してたんだよね。

「SVクラスに上がりたい!」と言って。

でも彼はどうも頭が固い。

そして「頑張らないと!」と気負いすぎると空回りする.......サッカーも勉強も汗


臨海セミナーからは来年度の書類が届きました.......



えっ!保護者会(新年度説明会)なんてするの!?

なに話すのかな.......?

私、9時までパートなんですが〜あせる

間に合うかな〜あせる


◆◆◆◆◆


年長さんの長女の方はというと.......小学校の諸費用を引き落とす為のと、給食費支払い用の2種類を郵便口座から引き落とす為に、自動払込利用申込書を書いて郵便局へ。


こちらもそろそろ小学校準備しないとね。

保険調査票はこれから書こうかな〜DASH!