マイエレメントのエンバーとウェイド 色の意味♪♪ | 50代になっても☆こどもの心で大人を生きる☆

50代になっても☆こどもの心で大人を生きる☆

こどもの心で大人を生きよう〜♪
千葉・船橋市【陽だまりHAPPY SCHOOL】
カラーセラピスト資格取得講座を対面・オンラインで開催中♪

TCカラーセラピー/キャンディカラー®︎/RYBカラーリーディング®︎/才能発見Grace/kanaiプレートアート

カラーセラピーで

自分を愛するレッスン♪


陽だまりHAPPY SCHOOL

まんちゃんですハート



プロフィールはこちら




四元素思想のディズニー映画ができた!



前回のブログはこちら
「ウォーター気質のリーダーシップのとり方」



四元素思想の 火、水、風、土

それがディズニー映画になって 嬉しいですおねがい


映画では 火のエレメントのエンバーが主人公。

火のエンバーと

水のウェイドのラブストーリーです。


火と水という

真反対の性質のあるエレメントですが


これは人種だったり

性のことだったり

地位や階級だったり

思想の違いだったり


いろんなケースにも当てはまりそうです。


2人が一つになるのには

勇気が必要だった…








映画を見終わって

さっそく プログラムを購入〜♪


4つのエレメントが

どのように紹介されているのかも

興味しんしんでした♪




もしも、火・水・土・風のエレメントたちが

暮らす世界があったら…?






キャラクター紹介と色の意味


プログラムにはこのように

紹介されていました。

(エンバーと、ウェイドのキャラクター紹介だけ掲載しますね♪)


それを、色の意味で

紐解いてみようと思います。





エンバー・ルーメン(火/赤)


短気ですぐに怒ってしまうけれど

(火は感情を素直に爆発させるので、怒りを抑えられない)


ユーモアにもあふれた賢い火のエレメントの若い女性。

(ユーモアは風のエレメント、エンバーの中に風 黄がある)


忍耐力がないが

(赤は瞬発力なので我慢が苦手)


その分家族を愛する力に満ちている。

(赤は人情深く、身近な存在を守ろうとする)


バニーとシンダーという移民夫婦の一人娘であり、

両親がどれほどの犠牲を払い

より良い人生を自分に与えようとしているかに気づく。

(赤は縦の関係を大切にする。尊敬することで忠誠を誓う)


エレメント・シティで、

父・バーニーが営む店、ファイアプレイスを

彼の引退後に引き継ごうと考えている。


赤は血縁の色でもあります。

正義感が強く、大切なものを守るため戦います。

お店を継ぐために、一生懸命なエンバーですが

火のエレメントは、怒りっぽいので

ついつい、接客で失敗してしまうあたり


火のエレメントの気質が よくあらわれていました。



ウェイド・リップル(水/青)


感情を表すことを恐れない

(感情をあらわすエレメントは水と風。

火と土は苦手です。)


素直なエレメントの青年

(水は内に向かう力も、外に向かう力も弱いので

疑うこともせず、素直です。

一方、火は疑います。)


エレメント・シティの市役所で働いている。

(青は真面目に働く、公務員も向いている)


彼の気持ちは相手には手に取るように分かってしまう。

(素直に表現できるので、相手にわかりますが

本来、水のエレメント自身が

相手の気持ちを手にとるようにわかる、癒しの存在です。)


誰に対しても親身になって接し、

観察力が鋭く聞き上手で

他人に対して思いやりに満ちている。

(水は人をサポートすることで喜びを感じます。

人の気持ちが自然とわかってしまい

聞き役になり、相談にのってあげたりします。

優しいカウンセラータイプが水です。)


家族中が仲よく

(プライベートを大切にします。)


家族みんな陽気で不思議なほど涙もろい。

(少し誇張されてますが〜笑 感情を外に出すことができます。)


常に共感できる相手を求めている。

(青は、人と深くつながることを求めています。

親しい人ほど、本音で話すことができますが

外では大人しいこともあります。)


火は赤

水は青

キャラクター紹介文は、

色の意味にも繋がっていましたウインク



風と土のあらわし方



まんちゃんとしては

風と土のエレメントには 少し不満あり 笑


いや、映画だからね

楽しく描かれていることが 一番です!!



風のエレメントは、本来

陽気で軽やかで 明るく 誰とでも仲良くなれる

社交的な存在。


多血質というくらいだから 血流もよく

体型も均整がとれているイメージです。


風の ゲイルは

どちらかというと、火のエレメントに近い性格だったかも。

でも太っている方が ふわふわ浮くイメージですよね。




地のエレメントは

風のエレメントの正反対で

控えめで、柔軟性がありません。

内向的で心配性

でも、芸術センスや語学力があるなど

ひとつのことに集中し、専門性が高いです。


体型は、痩せているのに重く感じる。


土のエレメントたちは

顔の表情、特に目がどよんとしていて

土らしいなぁと、思いました。




エレメントシティの続編が出ますように


ぜひ、この映画が大ヒットして

第2段も できたらいいなぁ。


それぞれのエレメントを主人公にして

新しいストーリーが生まれますようにイエローハートキラキラ



そして、もう一回観に行きます。

まんちゃん、同じ映画

しつこく見るからね



⬇️

こういうエレメントはなんでしょうはてなマーク


はい(^O^)/ です。

土のエレメントは、深めたいんです。


深めて自分の世界で味わいたいんです。


まんちゃんは、土と水が まじってますね!


でも、火や風のエレメントも

もちろんあるんですよ!

人は4つのエレメントを全てもっています。


だから、相手のことを理解することができるのです。

自分の中にも、あるから…


人間関係と人生の謎解きに、

四元素思想は役立ちます〜






才能発見Grace講座


TCカラーセラピーから

新しく始まった 才能発見Grace講座


四元素思想を元に、 

火、水、風、土 4つの気質


12の才能キャラクターと

72枚の才能カードを使い


自分の才能を

見つけるところがスタートです。





Step.で 自分の才能を見つけたら



Step.2

四元素思想、4つの気質(エレメント)についても学び

自分だけでなく

人の才能も 見抜けるようになります。




人と関わらない人はいません。

だから 全ての人に 役立つ講座ですよ。


頭の中に才能地図ができると

人と自分の違いに 悩むことがなくなります、

 


そして、その違いを認め、

お互いを活かし合う 世の中になったらいいなぁと思います。


会社やサークル、コミュニティなど

大人の世界では 4つの気質がすべて揃い、

それぞれの役割りを担い、

協力 協調するようになると


うまくいくそうです〜


経営者の方は、ぜひ四元素思想を

知ってみてください♡


子育てにも もちろん役立ちます。


詳しくはこちらをご覧ください






台風7号がやっていてくるようで

とても貴重な晴れの日。




空の青も、ありがとう。



まんちゃんでしたニコニコ











クローバー陽だまりHAPPY SCHOOLクローバー


TCカラーセラピー

アソシエーションカード

キャンディカラー®︎コミュニケーション

RYBカラーリーディング

才能発見Grace講座

kanaiプレートアート

講座、セッション、体験会など

リクエスト開催できますピンクハート


暑い夏こそ

涼しいお部屋で 資格取得しませんか〜



クローバーお問い合わせはこちらクローバー