人は 目標がなければ 努力できないですよね

 

 

 

自分自身の目標

 

家族の目標

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

常に、目標達成に向けて

 

走ってきました

 

 

 

ここ数年では

 

 

娘の小学校受験

 

主人の開業

 

息子の中学受験

 

 

そして、

 

助任教室開室

 

 

そしてそして

 

早押しクイズ楽学教室開催!

 

 

全て、達成できましたが

 

コロナ禍の状況では、

 

早押しクイズ楽学教室の

 

次なる開催日を検討することは

 

非常に厳しい状況です

 

 

参加してくださった生徒さんから

 

「MARI 先生なら、オンラインで開催できるんじゃないですか?」

 

なんて、お言葉をいただきましたが

 

 

 

んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あの臨場感は、直接、体感してもらいたいんですよね

 

 

隙間ができれば、クイズは作成しています

 

いつか、いつかまた開催できる日が訪れると

 

前向きに  前向きに

 

 

/////////////////////////////////////////////

 

 

 

約半年ほど

 

目標がなく

 

自問自答していました

 

 

何をしている自分が楽しいのか

 

何をしている自分がイキイキしているのか

 

 

 




私は、書道教室の指導者ですが

 

きれいな文字を書けるようになる

 

以前に

 

大切なことがあるような・・

 

 



 そんなとき、

 

4歳の生徒さんが、昨年

 

おけいこで、添削待ちに並んでいるときに

 

「  MARI せんせ~

 

  ○○ちゃん(自身の名前)おべんきょう だ~いすき!  」

 

と、言ってきてくれた言葉が忘れられません

 

 

 

この感情を、あと5年後も維持してもらえるために

 

私にできることはないものか…

 

 

 

 

幼児期の習熟で得た感性は

 

多種多様な方面に関連し

 

硬筆・書道のお稽古も

 

有意義な時間になるのではないでしょうか

 

 

 

 

その点、

 

小学校受験問題は

 

様々な視点から問われており

 

とっても興味深いです

 

 

 

きました!

 

更なる目標!

 

 

もしも、もう一人、4歳からの子育てをするなら

 

 

自分ならどうするか??

 

 

 5年前、


娘の小学校受験を検討し、


幼児教室には通わず

 

自力で追究し、娘と1年間学習しました


 

大手の幼児教室さんの公開模試だけは、


学力確認の為に受けには行きました

 

これらで得た知識は、


自分への貯蓄だったと思います

 

 

 

また、息子の県外中学受験のために

 

県外、数校に足を運び、肌で感じ

 

ここでも、またたくさん得れることがありました

 

 

私がこれまでインプットしてきた知識を

 

アウトプットする、したい

 

 

 

 

 

 

幼児ちゃんの

 

できた!

 

の笑顔は、最高ですからね☆