新しいiPhoneを買うために
年末にソフトバンクに行ったところ
かわいいあの子がお出迎え

そうペッパーくん

いつもは子どもたちに話しかけられて
一緒にゲームしたりしているけど
珍しく子どもがいない!

チャーーーンス

ドキドキしながらペッパーくんの前へ

こんにちは

ウィーン ウィーン
ペッパーくん首を振って探している

おかしいな…もう一回
こんにちは

ウィーン ウィーン
申し訳ありませんがもう一度お願いします

何回話しかけても
ずーっとペッパーくんが困ってる
衝撃!聞き取れないってあるのね(汗)

ペッパーくんの手を握りながら
ひとりごとをいうヤバいおばさん状態

あれ?おかしいな…
いつもはしゃべるんですけど
お店の人も苦笑い

通りにくいウィスパーボイスが
原因かもと言われました


コロナ自粛以降
スーパーでレジ袋の有無を聞かれる時も
マスク&ビニールカーテンで
私の声は完全にシャットアウト
こんなに近いのに…トホホ

それからはジェスチャー付きで
伝えるようにしています

人って臨機応変に対応してくれるから
本当にありがたいです(T ^ T)


めちゃめちゃ困らせちゃったな
ごめんよ ペッパーくん

このままではAIの時代
取り残されちゃいますよね…

未来に必要な能力の中に
『滑舌』がありましたが
『AIが反応する声質』も必須ですね

まずはiPhoneのSiriくんと
友達になるところから
始めてみたいと思います(`・∀・´)キリッ