我が家の優待銘柄、約40社のうち、上昇率Top3です。(カルビーは隠れ優待銘柄として+1としてます)

 


 

日経平均株価 終値は、▼0.03%の続落あせる

米株3指数は続落でしたが、円安が148円まで進んで輸出関連は強かったです。

最後は前日終値付近で落ち着きましたね。

 

我が家の保有株は、▼0.67%の反落あせる
優待銘柄のパフォーマンスは良くなかったです。
他はプラスマイナスの狭いレンジでした。
トータルでマイナス泣連騰も止まりました悲しい
 
日経平均株価とのパフォーマンス勝負は、今年に入って5勝5敗です。

 

明日は期待しています。