いつもいいね!やコメント、

フォローなどありがとうございますm(__)m

 

 

 










 

 

 

 

 

 

昨日は

鮭ハラス。安かったんです♪

久々でおいしかったな。

あとは

今日は鶏肉のローズマリー焼き。

ローズマリーは自宅で育てていて

というか、強く育っていて

台風直撃でも元気でした。

生命力が強いハーブですよね。

鶏肉の脂で焼いたジャガイモを添えて。

このジャガイモ、次男が大好きなんですが

前日の豚肉のステーキの時に

添えたジャガイモが1個だけだったので、

少ないと批判を受け、今日リベンジ。笑

案の定、ほとんど食べられました。😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

出産を経験すると

女性が特に変わる

生活習慣の一つかなと思うのが

行動が朝型派になることかな、

なんて思います。

まさに私がそう。

独身時代は

夜遅くまで起きるのが当たり前の

夜型人間でしたが

今は

夜は子供と一緒に寝落ち。

昨日は小学生組よりも早く

寝てしまっていました💧

で、

夜中に何度か起きては

はぎまくられた布団を

子供たちにかけなおしたりなどして

熟睡できていない日でも

めざましがなくても朝5時には

目が覚めてしまうようになりました。

朝早くに仕事をしていることもあり

そのプレッシャー?

緊張感?から

明け方には落ち着かなくなることが

多いというのもありますが

朝早く起きると気持ちがいい。

そして、

朝のうちに

朝食の準備や仕事の準備

散らかった部屋を片付けたりなどしてから

コーヒーを飲む時間が

一番落ち着いたりします。☕














タイムリミットは

末娘の起床😂

これにより私のしっぽり時間は終了。⌛

それからはノンストップであっという間に

一日が終わるけれど、

朝活があるとないとでは

全然違うな、と

今日改めて思いました。

今日は比較的

末娘が起きるのが遅かったから

少し時間も取れたことで

実感したのかも✨

 

 

 

 

 

 

 

さあて、

今日も旦那がいない休日。

上二人は宿題ゲームといろいろ忙しい様子なので

下二人とどう過ごすかな。

きょうも頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

皆様にとっても

ステキな休日になりますように💕