暑い、とか
そうゆうレベルを超えてきた。

今年の暑さはすごいね〜


子供たちの
日中が本当に心配。


朝練と夕練がある長男くん
ちゃんと水筒持って行ったかな〜とか

仕事しながら
気が気じゃない(꒪⍘꒪)



水分摂らなくても
気づかず熱中症になるタイプ。

水筒忘れても
まいっか〜で済ませるタイプ。。



次男くんは
汗っかきだから

水分摂っても汗で出てしまう。


しかも
暑さ関係なくサッカーやるし

常に全力少年だから
ゆっくり休むことを知らない。



ふたりまとめてとても心配(꒪⍘꒪)



それから

日に日に弱っている
愛犬も心配。

腫瘍があるのと
動きが大分鈍くなってきてるのと

あと年齢的にも
体力が衰えてきてるからね〜



「猛暑日になったら冷房つける」
が我が家ルールなんだけど

連日、猛暑日になっても
昼間は学校と仕事で家にいないし

夕方はとってもいい風が入るから
意外と冷房なくても快適だった。
(わたし的には)


子供たち
そろそろ冷房つけよう、って言うかな
と思っていたけど

「ねー、お母さん
そろそろ扇風機出してー」

と言うだけだった。
そういえば扇風機すら出していなかった。


そのぐらい
いつもいい風が入るんだな〜



でもさすがに
寝起きでも「暑い〜」と言う子供たち見て

ゆっくり眠れないのかも…
と思って、ちょっと考え直してみた。


ってことで

今年初の
冷房オンしました◎



わたしも
長袖の上着きて
坂道を自転車こいで帰ってくるから

おうち帰ってきて冷房ついてると
やっぱり嬉しいんだよねww





嬉しさのあまり
なぜかエアコンの写真を撮る娘ww


暑いと機嫌が悪くなるから
めんどくさい〜


今日は終始ご機嫌でした◎



これから
これが癖になるんだろうな〜


でもこれで
みんなが笑顔で過ごせれば
安いもんか〜



みなさんも
熱中症には気をつけてください♩