仲良しの花屋さんで
「ホワイトセージ」と言う
すごく香りの強い植物を知りました
聞けばスピリチュアル効果があるそうです
栽培にはかなり時間が掛かりますし
育った葉っぱを乾燥させて使うという事で
手間が掛かるもののようです
でも、興味が湧いたので調べてみました
★ホワイトセージは
アメリカのネイティブアメリカンの部族の人々が
神聖な儀式を執り行うときに焚き染めて
場を清める(浄化する)時に使うものです
いろんなものを浄化することが出来て
石はモチロンのこと、人、そして部屋全体も
その煙が届くところは煙とともに
必要の無くなったものが出て行きます
また、その浄化力をUPするためにも
そういう場から要らないものを含んだ煙が窓や
扉から出て行く・・・そんな
イメージをしていただくのも効果的な方法です
石の浄化には、光(太陽光や月光)、
音(チベッタンベルの音やクリスタルボウルの音など)
水や塩などさまざまありますが・・・
このセージの煙による方法は
どの石にも使うことができて、大変便利です
では使い方です
①耐熱のお皿、割り箸、チャッカマンを用意します
お皿の中の灰は、スーパー等のお香のコーナーで
500円くらいで販売されています
②セージが大きい場合は
手に持って火を付けることができます
また、セージが小さい場合は
割り箸などの燃えてもいいもので
挟みながら火をつけたほうが
危なくない場合があります
③少し燃やして煙が出てきたら火を吹き消します
いい感じに煙がモクモクと出てきています
煙が上手く出たらそのまま灰の上にくべます
途中で煙が出なくなったら
また火を付けてください
④ここからはキャンプファイアーの要領です
火が下から上に燃えるのを利用して
角度を付けながらお皿にくべていきます
危ないので割り箸を使ってください
3枚から4枚の葉を折り取って使います
初めて燃やす場合は多めに燃やしたほうが
火が上手く燃焼していきます
また、セージの入っている袋の底に溜まっている
割れたセージ(クラッシュ・セージ)は
燃焼時間の調節に使えます
この下の葉をくべた後で
上からぱらぱらと真ん中あたりに
置くのが良いでしょう
その要領で、葉を折り取って残った茎の部分も
上にのせておくとパイプのように
上手く燃えていきます
素朴でありながら力強い
ネイティブアメリカンの浄化法を
取り入れたい方は
ぜひ、試してみてください
90's 携帯ホームページ
http://myktai.jp/84/
お問い合せは
電話 0968-43-2679
メール jh971008@iris.ocn.ne.jp
山鹿市 90's ナインティーズ(SINCE 1953)