タイトルは「アマゾンひどい!!」になっているけど、

正確にはアマゾン委託の配送業者のこと。

 

その日、アマゾンで購入した柔軟剤詰め替え1ケース+柔軟剤本体1本が

届く予定だった。

たまたま仕事が休みで家にいたわたし。

PCを見ていたら配達完了メールが入ってきた。

 

あれ、ピンポン鳴ってないよはてなマーク

すぐに玄関とその周辺を見に行ったが荷物はない。

おかしいなぁと思い、暫くの間待ってみることに。

時間をおいて、その後2、3回玄関周辺をくまなく探したけど、やはりない。

 

もしかしたら誤配されたのかも。

そう思い、アマゾンカスタマーに電話。

すぐに同じ商品を送りますと言う。

その前に配送業者へ確認してもらえませんかはてなマークとこちらが言うと

配送担当部署に電話を代わりますと。

 

そして電話を繋いでいるとき、

玄関の方でドサッと物音がしたので見に行くと義母がいた。

 

この日はわりと強い雨が降っていた。

義母の足元には雨に濡れ、破けた段ボール箱。

アマゾンからの荷物がぐちゃぐちゃになっていた。

 

ドサッという音は義母が荷物を放り投げた音あせる

義母によると、町内の同じ苗字の家の玄関先にこれが置かれていて

その家の人が調べて義母の家に電話をかけてきたのだと言う。

「引き取りに来て」と言われ、引き取って来たのだと。

 

大雨の中、重い荷物を持ち帰った86歳の義母。

町内とはいえ結構な距離、両手は荷物で塞がり、もちろん傘はさせない。

ずぶ濡れで息はハーハー、よろよろとよろめいていた。

 

義母に「言ってくれればわたしが荷物を取りに行ったのにー」と言えば、

仕事でわたしが不在だと思ったらしい。

 

配送担当部署のアマゾンの人にそのことを伝えると、謝ってくれた。

(中身は大丈夫だったが、お詫びに1000円クーポンくれるってひらめき電球

 

それにしても、配送業者の人が間違って別の家に届けるなんて、けしからんーームキー

住所・氏名は明確に表示されているのに。

もっとちゃんと仕事しろー!!

 

置き配って、ピンポンも鳴らさずに勝手に置いて帰るのね。

カスタマーによると、注文時の初期設定で置き配になっているらしい。

対面受け取り希望なら自分で変更しないとダメなんだって。

そんなの知らなかったよ・・・タラー

 

今回誤配された家の人も迷惑だったよね。

この家の人、調べて電話してくれたのは親切なんだけど、

義母に連絡しないでアマゾンに言ってくれれば良かったのに。

配送業者で再配達してほしかった。

 

アマゾンの人には「誤配のために86歳の義母がこんな目に遭ったんです。

住所を確認すれば間違えるなんてありえない。配送業者の人、あまりにもひどいです。

今後、二度と間違えないように配送の方へ重々言っておいてください。」と

きつく言っておいた。

 

今はコロナで置き配は人気らしいけど、わたしはダメだわ。

今後は対面受け取りに設定しようと思う。

 

クロネコは今のところ期間限定だが、

ピンポンを鳴らして希望があれば置き配できるそう。

これならいいよね。

アマゾンの置き配もこういう配慮があればな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆お届け物

 

 

チューリップ紫新緑の上善如水

グリーンのボトルがきれいな日本酒ですラブラブ

 

チューリップオレンジ眉マスカラ サンプル

 

チューリップ黄プレストパウダー専用パフ

お友達情報で4円でした。ポイント払いで0円。

 

チューリップ赤クオカード1000円

アンケート謝礼

 

んー、お届け物が少ない・・・

応募もあまりしてないから仕方ないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ紫   チューリップオレンジ   チューリップ黄   チューリップピンク   チューリップ赤   チューリップ紫   チューリップオレンジ   チューリップ黄   チューリップピンク   

 

コロナ、

終息どころかますます勢いを増している感じ。

これから日本は、いや全世界はどうなるんだろう。

 

不安を煽るチェーンメール・ラインはやめてほしい。

不確かな情報に青ざめる日々。

 

今日、スーパーへ買い物に行ったらやっぱりパスタがなかった。

とりあえずカップ麺を数個買い足す。

 

いつもアマゾンで箱買いしているパックごはん。

ネットで見たらだいぶん値上がりしてた。

だからスーパーで買おう。

 

スーパーへ行くと、見たことのないメーカーのパックごはん。

美味しいのかなはてなマーク

箱買いしたいけど、まずかったらイヤだからとりあえず1袋だけ買う。

食べて美味しかったら箱買いしよう。

でも明日はもう在庫ないかもねはてなマーク

スーパーへ行くのも最近はドキドキするーー

 

店の入り口に置いてある除菌スプレーは

見つけたら必ず使うようにしているよ。

予防、予防・・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<モニター参加中♪>

「超軽量スポーティースニーカー」ブログorインスタ投稿モニター 合計20名様募集!

【Instagram投稿】春にぴったり!!3層仕立てのジュレパルフェ 白桃ゼリー さくらmixモニター募集♪

もち吉の新商品★サクっとした食感と優しい塩気が人気の【白大豆おかき】15名様募集!