先週土曜日の話で、娘のリクエストで、

久々海が見たいし寺泊水族館とアメ横行きたいと

連絡来たので、娘と孫連れて寺泊方面へ〜。

水族館とか行く前に、先に早めにランチしようと言うことで、出雲崎天領の里のレストランでランチ🍴

小さい子供いると、自分も昔は散々子育てしてきたからわかるけど、行く飲食店も、なるべく、御座敷あるとこが良いしってなるし、小さいお子ちゃまのメニューもあるようなとこって考えると無難な道の駅(笑)

暑いから、海眺めたと言ってもレストランの窓から
海景色(笑)



醤油ラーメンとミニタレカツ丼。
がミニタレカツは、娘が食べ、ラーメンは、
孫が食べたそうにしてたんでラーメンあげたら、
バクバク食べて、私が口に入ったラーメンは、
物足りない量のラーメンで終わった😅
なので、せっかく注文した、お子様ランチは、
孫ロクに食べず😅代わりに娘と私とで、お子様ランチ食べたよ(笑)

この後、寺泊水族館へ。

週末もあってか客も多く賑わっててさ、孫は

未だヨチヨチ歩きだし、歩きだすと、何処目がけて、

歩いてくのか、わからない😂

後ろから、追いかけて追いかけて、先ず孫の監視に徹する私。いゃぁ自分が子育てしてる時は未だ若かったし、

毎日子育て日課で必死だったから、疲れたとか、

多分思わなかったけど、たまに孫と出掛けると、

周辺に目くばったり、たまに油断すると転ぶからさ、

目離せなくて、魚まともに、鑑賞してる余裕は無かったけど以前、孫がも少し小さい時、娘がマリンピア水族館

に連れてった時は暗いせいかギャン泣きされて,

水族館NGで終わったと言ってたが、

それから成長して今回孫は、大きな大水槽の大きな魚や海亀に興味そそられて、かなり興奮してさ、

未だ言葉わけわからない、ごちゃごちゃ赤ちゃん用語で魚を指差ししてはパネルに載ってる魚を指差しして、魚の種類、わかったやつ認識してるようだったよ。

日増しに成長してるんだなぁと思った😁





















水族館の後で、寺泊アメ横に寄り、
アメ横は駐車場も満車近く結構県外客多かったわ。
暑いけど、さすがにもう海水浴してる人は、ほぼいなく、海岸線走ってても、多少海遊びしてる人がいるくらいで、暑いけど、夏の終わりは感じたけどね。




この後、帰り道は途中まで私運転したんだけど、

どどっと何故か疲れがでて猛烈睡魔に襲われ、

あ〜運転無理💦💦

娘に交代してもらって、助手席で自宅まで

居眠りして帰ったという😅

普段休みは、自由気ままに行動してるせいか、

たまに孫連れて出かけると、必要以上に

神経使うせいか後で疲労がきてしまった私。

会えるのは嬉しいし一緒にいる時間は、嬉しいひと時なんけどね(笑)