あっという間の正月、新年早々地震だの飛行機事故だのと、悪い出来事から始まった新年。

遅くなったけど今年も宜しくお願いします。

そして又久しぶりの積雪😅けどクリスマス寒波のトキよりは積雪少なくて良かった♪

午前中、張り切って雪掻きしようかなと思って

外出てみたけど、少し車の周辺ササッと雪かいて終わり

(笑)


さて、毎年恒例の初詣は5日が仕事休みだったんで
穏やかな日、新潟市内の護国神社へ初詣に
友達と行ってきました。
地震から5日目、海が近くにある神社なんで、
内心、こんな時、又強い揺れが来たらどうしょう?
神社は高台だから大丈夫だとしても車🚙海の側の駐車場だし😅なーんて、そんなこと考えつつも

参拝しました。
御籤は、毎年集めてる陶器のやつで、御籤引いたら
なんと!!大吉♪😆こりゃ良いことあるぞ!!
と新年早々、競馬〜中山金杯と京都金杯やってみたけど、当たらねー(笑)おまけにフェアリーもやってみたけど当たらねー(笑)
大吉でたから、もしかして当たるかな?と期待してたのに〜💦
きっと違うことで良いことあるかもしんない。
そう思うことにしよう!
神社の方を後で、去年11月にオープンしたパン屋さんCOBOさんに寄ってみたよ。⛩鳥居の脇のとこから入ったとこにあるパン屋さんで神社ついでに寄るには良いわ。
店内もお洒落な感じだしパンの種類も豊富でさ、
初めて利用するパン屋だから、あれもこれも
買いたくなっちゃって、後で買ったやつ食べたけど、
美味しかったわ〜。

冬のわりに穏やかで波もない日本海。海を眺めてると
なんか今回は込み上げる気持ちなったわ。
神社帰りでマリンピア行くのも恒例で
マリンピアで魚やイルカに癒やされ♪
客も、それほどでなかったから今回魚水槽ノンビリと
見れて良かったです♪


相変わらずイカツい顔してるコブダイ。目の玉飛び出して目がグリグリ何気に動かしてる

去年夏に生まれたトドの赤ちゃんも大きくなってて行動見てると面白かった。

そして今回は2年ぶりくらいか?駅南のイルミ見れたし、新潟駅のとこが駅南から駅前出るのに通り抜け出来るようになったんで、わざわざ階段のぼらなくても、
駅前に出れる便利さから、
今回駅前うろちょろして駅前の海鮮居酒屋で夕飯食べて
帰りました♪
車だから酒は飲めないが、なんちゃってノンアルビールで飲んだ気になって、飲み屋の雰囲気味わい😂
夜めったに出かけないせいか、歩いてて
足元良く見てなくて縁石に足引っ掛けて、おもいっきり
バタッと前のめりに、すっ転んで手ついたけど😅だっせー私。後ろ振り向いたら若い兄ちゃんたちに見られてた(笑)


駅前の海鮮居酒屋。
歩いてるとさ、串揚げ屋さんとか、他にも
良さそうな店が並んでて、目移りしたけど
夜の街は賑やかで、若い頃だったら、当たり前的に
週末なれば夜の街で飲み歩きしてたんだどもね。

刺し身盛りは友達が注文したやつ。
あたしは刺し身とか生物系は苦手なんで、食べないけど、魚は生じゃなきゃ食べれるんで、
鯛の釜飯とかは食べたけどね.
イカはゲソの部分は後で唐揚げにしてくれるらしくて、
後でゲソの唐揚げなって出てきた。


とまぁ、5日だけは、はっちゃけて楽しみました😁