10月に出かけたネタで10月26日に

思い切って弾丸那須高原へ行ってきました😁

毎年のルーティンみたいなもんで、花の苗買い目的と散策目的もあって、いつものルート出かけた山越えして

那須高原へ。紅葉少し楽しめるかな?と思ったけど、

この日は車で走りながら感じたことは、

下郷〜白河へ拔ける甲子トンネル周辺は紅葉真っ盛りで凄い綺麗だったくらいで、

那須あたりは、茶臼山の上のあたりは

紅葉してたけど、通しなに寄った吊橋んとこは

色づきはじめって感じだった。





この後、ちーっと、行ってみたい店があってさ、
初めて行ってみましたー♪
ドーナツ&ハンバーガーの店で、
ドーナツ買ってみたいなと思ってさ〜

店内にアメ車置いてあるし。
ドーナツは、こんな感じで結構種類多く、
どれにしようか?迷う感じで、テイクアウトにしたから、手土産にするには、クリームのっかってるようなのパスして、いくつか買ってみたけどね😆
又那須訪れたら手土産に買おうかな。
弾丸日帰りで、ほぼ買い物目的だと、私の場合、
園芸屋とかガーデンで長居しちゃうからさ、
運送屋並みに、次、次、次の場所。って感じで、
ノンビリとは言い難い(笑)



コピスガーデンではガーデンで花眺めたりしたけど、まぁ秋も深まってくると花も咲いてるのは限られてくるからさ、薔薇と秋明菊とかアネモネなんちゃらがメインって感じかな。
欲しかった苗もあったから色々購入♪


久々黒磯の明治の森に行ってみました♪
ちょうどコスモス畑が見頃の時で、いい散歩になりました😁




なんやかんや、他にもヒロガーデンで苗物買ったりして、帰り道は、塩原の日帰り温泉♨で疲れとって
塩原から下道で帰りました♪