水芭蕉と言うと尾瀬の水芭蕉が有名だと思うけど
水芭蕉の群生って見たこと無くてさ、わざわざ
尾瀬に行かなくても案外近い所に水芭蕉咲いてる
所がありました。そこは五泉市の水芭蕉公園
で、ちょっと前に、やはりテレビで紹介されてて
ネットで検索したら、へぇ~こんな所に・・・って
事で時期的にも今が見れるチャンスなので
水芭蕉公園行ってきたよ~😄





もうね~こういうところノンビリ散歩がてら
水芭蕉📷してると心落ち着く感じ~
静かな環境が良いね。見に来てる人も
それなりにいて駐車場に車置けなくてガードマン
の方が、ここに縦列駐車してください!と、言われ
私は縦列駐車苦手💧💧滅多にすることないから
冷や汗タラタラだったんだけどさ
ガードマンの方が車学の教官みたいに私に
はいハンドル切って、ハイここで戻して、と
うまく指図してくれたお陰で難無く綺麗に駐車でけた(笑)
ちなみに水芭蕉公園の後、新潟行ったんだけど
鳥屋野周辺桜咲いてたー


水芭蕉の群生って見たこと無くてさ、わざわざ
尾瀬に行かなくても案外近い所に水芭蕉咲いてる
所がありました。そこは五泉市の水芭蕉公園
で、ちょっと前に、やはりテレビで紹介されてて
ネットで検索したら、へぇ~こんな所に・・・って
事で時期的にも今が見れるチャンスなので
水芭蕉公園行ってきたよ~😄





もうね~こういうところノンビリ散歩がてら
水芭蕉📷してると心落ち着く感じ~
静かな環境が良いね。見に来てる人も
それなりにいて駐車場に車置けなくてガードマン
の方が、ここに縦列駐車してください!と、言われ
私は縦列駐車苦手💧💧滅多にすることないから
冷や汗タラタラだったんだけどさ
ガードマンの方が車学の教官みたいに私に
はいハンドル切って、ハイここで戻して、と
うまく指図してくれたお陰で難無く綺麗に駐車でけた(笑)
ちなみに水芭蕉公園の後、新潟行ったんだけど
鳥屋野周辺桜咲いてたー

