ご訪問いただきありがとうございます。

京都市西京区桂でピアノ教室をしています。

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符


今日は、生徒さんのおもしろエピソードと、昨年保護した愛猫の成長日記を次女が動画にしましたので掲載させていただきます🌷

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


子供の発想は意外性があって面白いですほっこり


レッスンでは、生徒さんの演奏を動画で撮って一緒に聴いてチェックすることがあります。


例えば「途中でテンポが速くなったよ。」「休符の長さが足りないよ。」なんて言われても、自分では「そうかな〜?」とよくわからないこともあるので、そういう時にはやはり自分の演奏を客観的に聴くというのは勉強になります。


この日は見直しのためSくんの動画を撮り一緒にチェックしようとしました。

動画を聴き終わった後、「どう思った〜?」と聞くと、


「〇〇〇(自分の名前)って結構足が長いな〜て思った」ですってほっこりクスクス


ピアノレッスンを通じて子供達の成長を楽しませていただいています✨

むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符


次女が作った愛猫「風斗」の成長動画です🐈‍⬛


動画の中に出てくる元繁殖犬の「ピーチ」

ピーチの過去と経験が愛情深さや優しさを生み出したのかもしれません。