我が家の5歳年中の長男。




今まで通信教育をしたり

学習塾に通ったことはなくて。






幼稚園のお友達が

通信教育をやっているというお話を聞いたり


もう足し算ができるんだびっくり


なんて話を聞くと



ちょっと焦ったり・・




うちも何かやらせてみた方がいいのかな?

と思ったりもしたけれど






どんなものから初めていいのか

分からないというのが本当のところでしたキョロキョロ






今回ありがたいことに

算数タブレット教材「RISUきっず」

お試しする機会をいただきました。





初めての算数の学習に

長男がどんな風に取り組んでいるのか、



またRISUキッズでどんな学習ができるのか


をお伝えしていきたいと思います。





長くなりますが

読んでいただけたらうれしいですピンク音符








まず算数タブレットを

お試しさせていただけるという

ご連絡をいただいてから




長男に


算数のタブレットってやってみたい?


と聞いてみたところ






やってみたい!立ち上がると即答でした。





長男はEテレで「算数犬わん」という

番組をたまに見ていたので




「算数」という言葉は知っていたようです電球




足し算や引き算、掛け算も


言葉だけは知っていて

少し興味があるたいで



ママ、1 + 4ってなに?


とか



2 × 3ってなに?


という質問をしてきたことがありましたにっこり






この時点では足し算や掛け算の概念は

全然理解していなくて





テレビで見たからちょっと興味ある、

程度だったと思います。





でも少しでも算数に興味があるなら

ぜひやってみようということで



早速体験タブレットを申し込みました。






タブレットが届いて

やってみる?と聞いてみると




今すぐやりたい!ニコニコ


とのことだったので



早速開封して

初期設定をしました。




初期設定は名前の登録やWi-Fiの接続など

とてもスムーズで10分程度で終わります。



こちらがタブレット。カバーもついていてカッコいいですキラキラ



タブレットとペンを手にして

ものすごく興奮していた長男。笑




うちにはタブレットがないので

あ、パソコンも。笑


どうやら自分専用の

タブレットがあるというだけで

テンションがかなり上がったようですニコニコ






最初のステージ1は数を数える問題。



これが一番最初の問題です。


文字が読めなくても

音声でゆっくり読み上げてくれるので

心配いりません。





数字は自分で書くのではなく、選びます。

RISUのHPでは

数字が読めるようになった頃が

算数タブレットを始める目安と書いてありました。





タッチペンの操作などは初めてだったので

私も最初は横について一緒にやりました。




正解するとポイントがもらえるので



テンションが上がって

どんどん進みたくなるみたいでした歩く




ポイントがたくさん貯まると

プレゼントと交換できるそう!!

iPhoneが欲しいそうです。

25万ポイント。

何年かかるかな?笑




他のプレゼントの一例




10問くらい解いたくらいから

操作にも慣れてきて

私が見ていなくてもできるようになりました。





目が疲れるから今日は10問で終わりにしたら?


と言ったのですが


もっとやりたいびっくりマークと言っていたので




そこで私は夕飯の支度を始めて

長男は1人で黙々と問題を解いていました。



そして気がついたら

ステージ1をクリアしていました凝視キラキラ





さすがに目が疲れるので

その日はそこで終了にして。






次の日の朝もまた幼稚園に行く前に

算数タブレットをしたい!と言ったので

何問か解いていました。




ステージ2は少し大きい数を数える問題。




少しつまづくことも増えてきました。





そんな時にせんせいどうがが届いて

見てみると


大きい数の数え方のポイントを教えてくれました。





タッチペンで描けるようになっているので

数えたものに印をつけながら

数えることができます。





この「せんせいどうが」ですが

スムーズに解けている時には

動画はあまり届かないそう。



この「つまづくまで教えない」というのが

RISU の大きな特徴だそうで。


通常の授業だと


まず解説してから問題を解く。


ですが


RISU では


まず問題を解く。

解けるなら授業は本当に最低限で済ませて

どんどん次に進む。

解けないなら解説をしてあげる。



というやり方だそうです


1人1人の進み具合やつまづき具合を分析して

その子に合わせた動画が届くようになっています。




ステージ1〜3では

数える問題だけではなく

前の数字、後の数字を答える問題も出てきます。


長男はこれが最初苦手で。





1から順番に数えることはできても



この数字の1個前は?1個あとは?



は長男にとってこの時点で

少し難しい問題だったようでした。




でも数をこなすうちに

この問題もできるようになってきました。





そして長男と一緒にやっていると

この問題は

あとあと足し算や引き算に

つながってくる問題だったということに

気がつきました!





ステージ4で足し算、引き算に入った時に

○+1

○−1

の問題にスムーズに取り組めたのは




ステージ2での

○の1個前の数字は?1個あとの数字は?の

問題のおかげかも?と思いました。







というわけでその後も

テンション高めに

毎日結構たくさん問題を解いていた長男。



2週間経過した現在、



ステージ6の

引き算の問題にチャレンジ中ですスター





今は1日3問くらい(15分程度)やっています。

なるべく私も一緒に見ています。





2週間前までは

足し算や引き算の概念も

理解していなかった長男が




今では簡単なものではありますが

引き算を1人で解けている凝視凝視凝視




結構びっくりです泣き笑い



夫もびっくりしていましたびっくり





RISUきっずの全ステージはこのようになっています

HPより




RISUきっずの全ステージで

小学校の1年前半までの

算数を先取り学習できるそうです。





RISUきっずの全ステージをクリアすると

自動的にRISU算数に移行します。








私自身、

長男と同じくらいの年齢の頃は

ひらがなやカタカナを書く練習くらいは

したことはあったけれど



算数の勉強などしたことがなく・・。



幼稚園の時に

母に5円とか10円のお金の計算の仕方を

教えてもらったけれど

理解できなくて泣いた記憶があります。笑




算数やその他の教科の

先取り学習をしたのは



小学校高学年になって

初めて塾に通ってからでした。




でも30年も時が経てば

教育現場も変わっているはず。



どうしても

自分が子どもの時はこうだったから・・

と考えがちですが




自分が生きていた時代と

子どもが生きている時代は全く別のもの。




まずは自分の常識を疑うことが

必要なのかも?と今は思っています。




あとは息子には


〇〇が苦手だから


というネガティブな理由で

進路選択はしてほしくないな

とも思っています。




私は算数、数学やその他色々な教科が苦手で

消去法で進路選択してしまった感じなので悲しい





こちらは

RISU Japan 株式会社を設立した方の書籍です。


本のお試し読み版をいただいたのですが

とても興味深かったです。








さて。


気になる算数タブレットの価格ですが


1カ月あたり2,500円(税込2,750円)です。


(タブレット代は不要)





ただし12ヶ月分を1度に払う形になるので


2,500円✖️12ヶ月分=30,000円(税込33,000円)


を初めに払うことになります。







この価格を初めに見た時、

1ヶ月あたりの価格は

思ったより高くないかな?

というのが個人的な意見でした。





ちょうど先日長男が習い事を始めたのですが

やっぱり習い事って高いですよね爆笑

だいたいどんな習い事も

5,000円〜10,000円くらいはしますよね・・驚き

それに送迎も結構大変💦




通うタイプの学習塾だと

月謝が5,000円以上するところが多いと思うので





月2,750円(税込)ならば

そんなに負担なく始められるかもと

個人的には思っています。





ただ1年分を一括で払うので

しっかり続けようという意思は

親子共々必要ですねOK






今回RISUきっず1週間お試しキャンペーン

クーポンをいただきましたので

ご興味のある方はぜひお使い下さい。




1週間お試しキャンペーンとは、

RISUのタブレットを1週間お試しできるキャンペーンです。


お試し後も続ける場合、お試し費用はかかりません。

(お試しのみで返品する場合は1,980円(税込)がかかります。)


ご利用いただくタブレットはお試し用のサンプル問題等ではなく、すべて本契約と同じものをお使いいただけます。




お試しキャンペーンのページはこちらです。



クーポンコード: bgv07a







今後もRISUきっずの

進捗状況をまたブログに書ければと思っていますキラキラ







それでは長くなりましたが

お読みいただきありがとうございました♪