今日は夫が泊まりの仕事の日ですキョロキョロ


週1回は泊まりがあって、

毎月一度だけ泊まりのない週があります。



泊まりの次の日も

普通に仕事をしてきたりするので、

夫は泊まりから帰ってきたら

即寝てしまいます・・・真顔




長男や次男が

生まれたばかりの頃は


この泊まりの日が

憂鬱で仕方なくて

いつも生きる屍のように

なっていましたがチーン


今では少し慣れてきて

夫の夕飯作らなくてもいいのが

うれしかったりします笑い泣き




子どもたちと私だけなら

すごく簡単なもので

済ませてしまうので楽ですひらめき





   





今日は夕飯を作らなくていいので、

次男が昼寝をしている時に

本を読みました流れ星




子どもたちとの

関わり方に困った時に

いつも読み返している本です。




先日長男に怒りすぎてしまって・・


また引っ張り出してきて

所々読み返しました不満




改めて実践しようと思ったのは、

子どもの心にしっかりと届く叱り方。




「なんで片付けないの?」


「何回言ったらやるの?」


「いいかげんにしなさい!」



これらの言葉は

子どもには

抽象的でわかりにくくて

伝わらないそうです。




私、全部毎日言ってます・・無気力



「なんでやらないの?」ではなく


「どうしたらできる?」と聞いて

子どもの意識を 

[未来に向ける]

ことが大事だそうです。




そうすると

主体的にやる気が起きやすくなるそう。





この子どもが決めるというのが

とても大事で


親が上から

こうしなさい、

ああしなさいと

言い続けるのではなく


子どもが立ち止まって

どうすればいいのか

自分で考えることが


自分で判断すること

自己決定につながっていくそうです。




いつもこういう本を読むと

読んだ直後は実践するけど

すぐ忘れてしまって

また怒りすぎて後悔・・


というのを

もう幾度となく繰り返しているので大泣き



今日は紙に書いて

見えるところに貼っておきました・・笑い泣き



どうしたらできる?

どうしたらできる?

どうしたらできる?・・・


よし。

なんでやらないの?は封印。



がんばろう。



【関連記事】




お読みいただきありがとうございました。