2017年 結婚
2019年 出産

1歳の娘と毎日笑顔で過ごせるように子育て奮闘してます。
主人は単身赴任。
お休みは週1日程で自宅へ帰ってきます。

今日は娘の前髪をセルフカット✂️

簡単な切り方を公開しようと思います。
 
子供のカットは時間が勝負。

我が家では二日間に分けてカットしています。

1日目に形を切って、2日目にすきばさみでセニングします。

まずbefore


もうすぐで目にかかっちゃう。

でもこれくらいの長さって可愛いんですよね。

お昼寝しておやつ食べた後がおすすめニコニコ

我が家ではいないいないばぁ~おかあさんといっしょの間に切ってます。

ではスタート

①ブロッキング

目尻の真上を目安にとる。



はずされないようにしっかりとめて下さい!!

②中央からカット
前髪の真ん中の毛を持ち上げてカットします。毛を持ち上げないで切ると両端が短くなってしまいます。
頭のでっぱってる骨があるのですがそれくらいまでもちあげて。


今カットしたところが両端を切る時にガイドになります。

③両端のカット

今切ったところを斜め45度位にとかすとラインがあるのでその延長線で両端を切ります。
角度は顔から離れないように(浮かせないように)


娘、切りあがり


長く感じるけど洗って乾かすと短くなるので。

洗髪して乾いたところ

イメージ通りの長さになりました。

自然な丸み。

すきばさみでセニングするともう少し短くなります。

明日はセニングして微調整しようと思います。