【ワシントン】
在日米国大使館は26日
安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて
近隣諸国との 関係を悪化させる行動を取ったことに
米国政府は失望している
」との声明を発表した。

米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。 

声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と
日本の平和への決意を再確認する表現に注目する
」とし
今後の安倍首相 の対応を注視する考えを示した。


http://www.asahi.com/articles/
ASF0TKY201312260172.html

悪意の朝日新聞ソース 売国奴新聞



石平太郎 ‏@liyonyon 10分   
失望している」とする米国の声明
日本の近隣諸国との緊張を悪化させる行動
取ったこと」にたいする
米国の「失望」であっても
靖国参拝そのものにたいする批判に
当たらないことは重要だ。

米国の声明を材料にして参拝批判を
行う国内勢力はこの違いを
混同させているので警戒すべきである。

>>16
意味わからない ( ̄∩ ̄#
中韓に配慮するのはダメ
中韓に配慮するアメリカに
配慮するのはOK

なのかよ
内政干渉なんだから
アメリカに
も文句言われる筋合いは無い
 

国会も終わり、行ける時に行った
それだけの話 (  ̄っ ̄) 

 
正論
大使館サイトの三番目の最後のパラグラフ。

なんか日本語訳おかしいな。
http://japanese.japan.usembassy.
gov/j/p/tpj-20131226-01.html

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。
原文 
http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-
20131226-01.html

原文が・・・・
We take note of 
the Prime Minister’s expression
of remorse for the past 
and  his reaffirmation of Japan's
commitment to peace.
という構造になるだろ。 であれば・・・
我々(米国)は注目する。 
総理大臣が表現した過去の反省 
ならびに
彼が再確認した日本の平和への関与
というような感じの理解になるのでは?
つまり。
過去の反省の表現」と
平和への関与の再確認」の
二つについて注目した意味になる。
しかし。
大使館の日本語訳は
過去の反省と平和への関与の両方」を
まとめて再確認」した事に注目したと
いう意味になる。 変じゃね? ( ̄∩ ̄#

工作員の関与??・・・・

大使館サイトの原文を読む限り
米国大使館が注目したのは
安陪総理の「表現」と「再確認」だ。
表現」というのは「過去の反省」であり
再確認」とは「日本の平和への関与」だ。
つまり。
安陪総理の過去の反省の表現の仕方
について注目
安陪総理の日本が平和
に関与し続ける意思を再確認した
ことについて注目している。

しかし
大使館サイトの日本語訳だと
過去の反省を再確認」し
平和への関与を再確認」した
という意味合いになる。
原文の趣旨とは違う誤解を呼ぶ
不適切で曖昧な日本語訳に
なってはいないか?
 
微妙な問題だからこそ 短い文書に
凝縮した声明だからこそ もっと気合を
入れて正確に翻訳するべきではないだろうか?
このような
日本語訳では日米友好を阻害
する事になりはしないか?

注目する」と訳された
原文は take note of だ。
ちなみに take note は 注意する。
気付く。
という意味であり 
take note of で 注目する。
気付く。メモにとる。受け止める。
留意する。心に受け止める。
などの意味になる
全体的に警戒して注意するというよりも
興味を持って心に留めておく。
重要だからマーカー引いておくと
いうような感じだ。

したがって
米国大使館は
安陪総理の過去の反省に
ついての表現が重要であり
 日本が再度
平和への関与を強く誓った点が重要
あると指摘している事になる。
ちなみに
安倍総理は下記のように
声明を出している。

こちらのポイントは
1.日本人だけでなく時代を超えて国境を
   超えて全ての戦没者に対しても
   慰霊を行った。

2.日本の平和路線は変わらない。
3.中国や韓国との首脳会談をしたいと明言
もちろん中国と韓国が応じるかは別問題
このような文脈で見る時。
アメリカは安陪総理に対して最後の
パラグラフでうまく支持のフォローを
した形になると同時に
俺たちアメリカはそう受け取ったけど
お前たち中国や韓国はどうなの?と
暗に投げかけているようにも理解できる。

つまり。で?するの?首脳会談?
しないの?どうなの?と暗に投げかけて
いるようにも見える。
おい!中国と韓国!ここテストに出るよ!
ちゃんとチェックしとけよ!
重要なポイントだからな!という感じ?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。
※当然あべちゃんは
アメリカにも根回しは
してただろうしな。てこと
 (*^▽^*)
 
これで調子こいて中共が尖閣
に攻めて来るね ( ̄▽+ ̄*) 
 
あれぇ、クウェートの時と良く
似てるよね。

アメさんお得意の
ブビートラップだよ ( ̄▽+ ̄*)
 
※国債チャラ~www

安倍は国民との約束を
きっちり守った

GJ ヾ(@°▽°@)ノ

支持率回復・・TPPの件を( ̄▽+ ̄*)

 
 
 ポチッとクリックお願