「金縛り」経験率は49% おさめるために般若心経覚えた人も
「はっ!」と変な時間に目が覚めると、息苦しくて身体が動かない……。
金縛りだ! 金縛りにあったことが..........
≪続きを読む≫      
    [アメーバニュース]

「はっ!」と変な時間に目が覚めると
     あっ・・・・身体が動かない・・・・金縛りだ

金縛りにあったことがありますか 

 うんうん唸っているとふと動けるようになり、恐ろしさからがばっと起きて
もう一度寝るとまた金縛り……。
そんな体験ありますか   

科学的には睡眠障害の一種と言われるこの「金縛り」ですが、体験したことが
あるひと・ないひとはどれくらいいるのでしょうか?
そこで、「金縛りにあったことがありますか?」という調査を実施しました。
結果は以下の通りです。

・ある:49.0%
・ない:51.0%

(リサーチパネル調べ、14万2046人が対象) 

およそ半数の人が「金縛り」経験者ということになります。男女別に見ると
男性の「ある」は47.2%で、女性の「ある」は51.0%と半数以上。
経験率は女性のほうが高いようですね。

そして、「ある」と答えた人からは、さまざまな金縛り体験エピソードがコメント
として書き込まれています。いくつか紹介しましょう。

学校さぼって昼寝してたら、金縛りと同時に真っ黒い手に掴まれて凄く
怖かったのを憶えている。直後に父が帰宅してさぼったのがばれたかと
焦ってたら、祖父が亡くなったからだった。怖かったので祖父だったと思う
ようにした記憶がある」


最近はありませんが、昔、ホテルや旅館に泊まると、霊が見えたり、布団の
上に何かが乗っかってきて金縛りにあう現象がありました。怖いので
般若心経を覚えて、経を読むようになってからは、なくなりました。
そんなこと、あるんですね」


「子どもの頃は毎晩なっていた」という人が目立っており、未だに毎晩のよう
に苦しんでいる大人も少なくないようです。


しかし、これらの現象はすべて、睡眠中の身体の状態で説明ができるそうです。
睡眠中にはもともと身体が動かない状態になっているのに、意識だけが
目覚めてしまう場合。
目を閉じているのに何かが見える状態や、何かがのしかかっている状態は
動けない状態を脳が納得しようとしている「夢」であると言われます。

どちらにしても、金縛りはなかなか怖いもの。
不規則な生活や、肉体的な疲労興奮状態のまま睡眠しないように心がけ
安眠生活が得られるといいですね。


金縛り(かなしばり)は主に就寝中、意識がはっきりしていながら体を動かす
ことができない症状を指す。

体が締め付けられるような感覚からこう呼ばれる。

本来は仏教用語であり、その転用である。不動明王が持つ羂索(けんさく)の
威力により、敵や賊(転じて煩悩)を身動きできないようにする密教の修法で
ある「金縛法」(きんばく・かなしばりほう)を由来とする。

医学的には睡眠麻痺と呼ばれる。睡眠時の全身の脱力と意識の覚醒が同時
に起こった状態。
不規則な生活、寝不足、過労、時差ぼけやストレスなどから起こるとされる。
 脳がしっかり覚醒していないため、人が上に乗っているように感じる、自分の
部屋に人が入っているのを見た、耳元で囁かれた、体を触られているといった
ような幻覚を伴う場合がある。
これは夢の一種であると考えられ幽霊や心霊現象と関連づけられる原因に
なっている。

 ただし金縛りの起きる状態がほとんど就寝中であることから学者の説明は
睡眠との関係についてである。覚醒状態においての「金縛り」というものに
ついては科学的にはほぼ未解明であり、精神的なものに起因すると
されることも多い。霊的なものを信じていない人の場合は、宇宙人に何かを
されたなどという形式の認知になるという説がある



金縛りの前兆

金縛りは、いきなり起こるわけではなく、必ず前兆がある。およそ1~3キロ
ヘルツ(kHz)の"ジーン、ジーン"または"ザワザワー"というような幻聴と
強い圧迫感を伴う独特の不快な前駆症状の数秒後~数分後に一瞬にして
全身の随意運動が不可能となる。症状は数秒で収まるものから、30分以上
に及ぶものもある。また、金縛りが解けてもすぐに前駆症状が現れ、再発する
ことも多く、睡眠の妨げになることも多い。

前駆症状に気づいた時点で金縛りを回避しようと試みても、ほとんどの場合
そのまま金縛りへと移行する。

金縛りの種類

金縛りには、大きく分けて、閉眼型と、開眼型二種類が存在する。ほとんど
は前者のもので、実際には閉眼しているにもかかわらず、金縛りがかかる
直前の室内の風景や、普段の室内の記憶が鮮明な夢となって映し出される。
しかし、本人が閉眼型だと認知していない場合がほとんどである。閉眼型の
特徴として霊などの幻覚が見えたりし、恐怖感を強く感じる場合が多いこと
が挙げられる。ちなみに、体外離脱はこれに分類され、思春期の女性に多い。
閉眼型の金縛りを自分の意思で解除する事は、ほぼ不可能である。 しかし
まれに開眼した状態での金縛りも存在する。開眼型の金縛りの特徴として
全身の随意運動を奪われるものの、嗅覚、聴覚、視覚(ただし眼球運動は
不可能、もしくは不随意)が鮮明であり、金縛り状態のままテレビの視聴や
車窓からの風景を鮮明に見ることも可能である。


金縛りの理由

睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があるが金縛りが起こるのはこのレム
睡眠の時である。レム睡眠の時に夢を見るのだが、夢を見ている時には脳は
活発に活動しているが、体は活動を休止している。レム睡眠は呼吸を休止
させてしまうことがあり、強い息苦しさを感じたり、胸部に圧迫感を覚えること
がある。他にも、他動的に四肢を動かされる感覚などを感じる場合もある。
そのような不条理な状態を説明するために脳が「自分を押さえつけている人
などの幻覚・夢を作り出すと言われる。

金縛りは、普段余り運動しない者が突然運動を行った場合などに起こり
やすくなる。

特に有酸素運動は金縛りを誘発しやすい。過酷な有酸素運動をしている
スポーツ選手の中には、毎日のように金縛りに掛かる者も多い。また、旅行の
移動中や宿泊地での金縛りも多い。これは、移動によって身体が疲弊して
いるのに対し、環境の変化などにより脳が興奮していることが影響している
その他、ストレスや肉体疲労が金縛りを引き起こすこと、体質的に金縛りに
掛かりやすい(特に寝入りの悪い人)、事前に「このホテルは(幽霊が)出るら
しいよ」などという噂話を聞くなど様々な理由がある。現在は金縛りの研究
も進んでおり、閉眼型の金縛りは睡眠中に何度も起こすようなストレスを与え
ることで人工的に作り出す事も可能である。



 ポチッとクリックお願い