コロナが憎い。でも星組は負けずに飛躍すると信じています1☆☆ | 徒然な日々

徒然な日々

徒然な日々を送っています。

無事に帰り着きました。雨に遭う事も無くラッキー。今我が家の方では    雷が鳴っています。ひと雨来ますかな?


今回の公演、寂しすぎます。オーケストラも無く、舞台上が空かすかに見える時もありました。ショーでも大階段使用はラストだけ。よりによって何故、琴ちゃん『礼真琴』のお披露目公演なのに。組子の頑張りはとても良くわかりましたが、やっぱり寂しい。やっぱり生のオーケストラがあっての宝塚だと思いました。終演後の挨拶も無く、勿論アンコールも無い。幸運なのか 今迄ご挨拶が有る回を見る事が多かったので、はいさようならと言う様な舞台は突き放された様で寂しいです。今迄のでトップお披露目公演はいつにも増して賑やかで楽しい舞台でした。(私が観た限りでは)本当にコロナ騒ぎが憎いです。

でも琴ちゃん『礼真琴』のことですから 此の試練を乗り越えた組子達と飛躍して素晴らしい星組を そして素晴らしいトップになると信じています。組子さん達は皆輝いて居ましたよ。良かった事、舞台で下級生をよく見ることができました。そして瀬央っち『瀬央ゆりあ』・ヒーロー『ひろ香祐』・リラちゃん『紫りら』の95期、我が故郷出身みっきいさん『天寿光希』に目が行ってしまいます。みつるさん『華形ひかる』卒業するのがもったいない。もう少し専科に居て欲しい方。

今タカラヅカニュース最後まで見ていたら「萩の月」のCM映像が変わっていました。そして『アルジェの男』が始まりました。なのでおしまい。疲れてくどくと長くなりました。失礼



では    また、、、



PS

9月29日は午後ほとんど琴ちゃん『礼真琴』出演番組。どうした。千秋楽前夜祭かな。そんな訳ないな。千秋楽は20日だもの。






チンチン電車、乗ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう