ダージャアハオ!

 

プロ野球観戦中国語ガイドのキノタカです。

  

シーソーゲームの京セラ。


今晩の勝ちSkyはお預けでした。


明日はぜひ聴かせてくださいませませ。

 

それでは本日のブログ、プレーボール!

 

 

台中の洲際棒球場の話、続きます。


ここの入口は「紙チケット」と


「QRコード」とで分かれています。


(下画面のテントが入口)



日本の場合だと、紙チケ・QRは


同じ入口を使えますよね。



入口ゲートを過ぎて

球場内に入りましょう。


しかし

球場内まですぐには入れません。

その理由は

階段から球場まで距離があるから。

(下画面手前が階段側)

  

 入口ゲートから球場入口まで


100m以上はあったような。


ですので、この球場で観戦するなら


時間に余裕を持っておきましょう。