ダージャアハオ!

 

プロ野球観戦中国語ガイドのキノタカです。

 

日ハムは久しぶりに三タテ達成~!


そのおかげで一軍も良い形で


交流戦を終わることが出来ました。


そしてそして


我らが(私の)王柏融選手も二軍で


ここ数試合打撃好調のようです。


そうだったらきっと


リーグ戦再開時はボーロンが


一軍で観られるかもしれません。


楽しみで〜す。


それでは本日のブログ、プレーボール!

 


ドラゴンクエストウォークのため


札幌ドーム内には大きなスライムが


鎮座してました。そして


スコアボードのカウント表示も


丸型のではなくてスライム型に


なるというお遊びも。


長年親しまれ今でも現役のドラクエ。


これからも、日ハムの選手達同様


どんどん進化していくでしょう。



一方台湾では、PSPからファミコンに


タイムスリップしたような


そんなTV画面が表れてました。



中信ブラザーズ対味全ドラゴンズ戦は


「龍象大戦」として、両チームが


懐かしユニを着用しての一戦


だったのです。日本で言えば


数年前、オリックスソフトバンク戦で


あった「大阪クラシック」のような


イメージかもしれません。



で、そのTV画面には


まるでファミコンから飛び出した


そんな字体、そんなスコア表示に


なっていたのです。



 中信のチームカラーは黄色。

(画像は今日のではありません)


 

 

そして、味全のチームカラーは赤。

(カープの赤で代用)

 



ですので


それぞれのレプユニ着たファンが


埋めていた観客席を見る度に


黄色と赤色の


「目がチカチカする攻撃」を


受けていたみたいでした(笑)