ダージャアハオ!

 

プロ野球観戦中国語ガイドのキノタカです。

 

日本シリーズ第3戦

 

「サンタナ、ヨンタナ、ゴタナ」と数え歌していたら

 

ツーランが飛び出しヤクルトが逆転。打ったのはそのサンタナ選手でした。

 

それでは本日のブログ、プレーボール!

 

 

日本シリーズもまだ続きますし、台湾シリーズはまだ始まってもいません。

 

それなのにもう、来年の野球ニュースが飛び込んできました。

 

それがこちら↓↓↓

 

(フォーカス台湾のサイトより)

 

 

 

来年3月、東京ドームで台湾代表と侍ジャパンの試合が行われます。

 

侍ジャパンはオリンピックで海外チームと対戦しましたが

 

台湾代表にとっては久しぶりの国際試合です。

 

 

チームの監督は、林岳平・統一ライオンズ監督(上の写真)
 

ヤクルトの高津臣吾監督に似ていることでお馴染み、ですよね(笑)

 

参加選手の発表はまだありませんけど

 

今シーズン活躍した面々で召集されるでしょう。

 

 

(CPBLのサイトより)

 

今シーズンのタイトルホルダーの面々。 

 

この選手達は確実に参加と読んでいます。

 

(画面右側の上から二人、助っ人は除く)

 

あとはNPB所属の王柏融選手や呉念庭選手

 

そして宋家豪投手も。

 

 

この試合が行われる頃には、入場数や応援歌の制限解除など

 

2022年版のルールが決まっているでしょうか。

 

せっかく台湾代表応援するならやはり

 

台湾方式で、歌って踊って応援したいですから!