ダージャアハオ!

 

プロ野球観戦中国語ガイドのキノタカです。

 

今札幌ってそんなに寒いのでしょうか?

 

ドームにいるお客さんの服装見ると結構な厚着だったもので。

 

私が住む広島とは大違い、こちらは今日も半袖でした。

 

なのでせめてドームの中ぐらいは、胸が熱くなる試合展開を期待したかったんですけど…

 

それでは本日のブログ、プレーボール!

 

 

相手先発が右腕でもスタメンではなかった王柏融選手。

 

それなら代打でしょ!と、いつ出るかいつ出るかとドキドキしつつ

 

ちらちら観ていたのは他の試合、オリックス対ロッテ戦でした。

 

オリックス、優勝への階段を駆け上っているチームは

 

たとえ一番好きなチームじゃなくても、どうしたって気になってしまうものです。

 

そしてなんと、追いかける展開での終盤あの場面で同点ツーランが飛び出すなんて!

 

それだから首位にいて、優勝争いできるんだわ。

 

ホームラン打った宗佑磨選手も泣いてました。

 

感情の高ぶりを押さえられなかったんでしょうね。熱い男です。

 

 

その宗選手のような熱い選手でしょうかは彼は。↓↓↓

 

(スポーツニッポンより)

 

日ハムにドラフト一位指名された達孝太投手。

 

あたかも、事前に指名されるのが分かっていたかのような日ハムグッズ準備万端の様子。

 

タオルとマスコットのぬいぐるみが二つと…

 

って、まさか、フレップとポリーのぬいぐるみがセットで用意されていたとは。

 

どれだけ日ハム好きだったの達投手?! 

 

これらのグッズが全て、達投手の私物だったらいいのに(笑)。

 

(毎日新聞より)

 

「マスコット人形」止まりだったので、日ハムマスコットの名前をアピールしてほしかった~!

 

 

 

(スポーツニッポンより)

 

阪神育成ドラフト一位指名の伊藤稜投手。

 

彼が在籍している中京大にはマスコットがいるんですね。

 

出来立て生まれたてホヤホヤで、ただいま絶賛アピール猛プッシュ中のようです。

 

 

 

達投手、来シーズン札幌ドームでお立ち台に上がれたら

 

プレップとポリーの熱~い口づけが待っていますので

 

熱い投球をぜひ我々日ハムファンに魅せてくださいね!