ダージャアハオ!

 

プロ野球観戦中国語ガイドのキノタカです。

 

プロテイン入りのシリアル、新しいのを見つけました。

 

これは糖質もだいぶカットされているらしい、ムムッ。

 

さぁ、食べるのが今から楽しみです。

 

それでは本日のブログ、プレーボール!

 

 

昨日(8月29日日曜日)の西武対日ハム戦。

 

お立ち台は伊藤大海投手でした。

 

プロ初完投初完封ですから、それも当然ですよね。

 

しかし、この試合がもしホームゲームだったら

 

きっと王柏融選手も一緒にお立ち台に上っていたはず。

 

だって先制の3点タイムリーツーベースヒットですよ!

 

というわけで、殊勲打を称える意味と

 

明日からのホーム3連戦でも活躍してくるのを期待して

 

ボーロンのお立ち台画像を載せておきます。

 

京セラでヒーローインタビュー受けているボーロン。

 

って、おっと、明日からはバファローズ戦ではありませんか(笑)。

 

(スカパーより)

 

 

 

確かこの時、中国語ではなく台湾語で質問に答えていたような覚えあり。

 

なのでこのヒロインは、中国語の勉強に使えなかったのですが

 

ボーロンが打って点取って目立ってくれると

 

別の、イイ勉強素材が増えるのでした。

 

それがこちら ↓↓↓

 

 ①  (14) 【打擊狀態佳】發現「清壘大王」王柏融 - YouTube      台湾向け(中国語)タイトル

 

 ②  (14) 【打撃好調】王柏融『“走者一掃大王” 発見』 - YouTube   日本語タイトル

 

昨日の試合で、ボーロンが打った箇所を切り取った動画です。

 

どちらのパリーグTVのYouTubeです。中の映像も一緒。中国語吹替もありません。

 

ただ違うのは「タイトル」だけ。

 

 

中国語の「清壘」(チンレイ)は日本語の「走者一掃」の意味。

 

「清壘」 は「清空壘包」(チンコン・レイバオ)の省略形で

 

  ベースが空になった → ベース上に誰もいなくなった 

 

 → 塁上の走者が皆に帰ってきた → 走者一掃 

 

 と、この日本語に辿り着きます。

 

 

ボーロンの満塁での打率は.545、11打数6安打とは素晴らしい。

 

この勝負強さ、今回は影のヒーローになりましたけど、さすが大王!

 

なのでこのYouTubeタイトル、全く偽りありません。