呼気検査 | ゆこ☆ブログ

呼気検査

こんにちは👋😃

今日は早朝から病院へ🏃‍♀️



朝御飯食べずに行き、待ち合いで受付まで待機。結構な人数の方々集まってきて圧倒されながらささっと列に並びました。

心電図検査?の方が多いのか私の検査はすぐ順番来ました‼️

呼ばれて中に入るとまずは説明を聞いて専用の袋へ息を吐く‼️
一度出したら袋から出ない仕組み❕凄いね✨

そしてすぐ薬を飲みます‼️


その後は5分横になります。

もう少し寝ていたいと思ってたら呼ばれます(笑)

そして待ち合いで15分座って待ちます‼️横になってはダメと言われます。

その後また袋へ息をふーっとね💡


これで終わり‼️


検査結果はまた2週間後に。


コロナの影響で待ち合いや受付はビニールカーテンしてあったり椅子には×マーク貼ってあり間隔をあけて座るように書いてありました💡


私は二重にマスクしてメガネをかけて行き、車へ戻ったら消毒を全身に‼️メガネも外して消毒しました。


その後は娘の学校へ課題を取りに行き、買い物を済ませて帰りました❗



ちょうど外で遊ぶとこだったらしく、帽子かぶって家から出てきてました。

 とりあえず家に戻り朝御飯食べてなかったのでささっと食べてから下へ行き子供達と遊びました照れ


息子はピアノのイスを出してきてくつろいでいてうけた(笑)

手に持っている布巾。なぜか保育園の頃から手放さなくて困ってます💦その前はくまモンだったんだけど、布巾に代わり洗い替えはたくさんあるけどボチボチ卒業してほしいところ。親指チュッチュも相変わらずな息子さん。

幼稚園が再開したらもう少したくましくなってほしいと思ってますチュー


トイレは声かけすれば行ってくれるし🎵


私は病院から帰り疲れてお昼寝。

さっき起きて夕飯準備を少ししつつ洗濯物片付けてこれ書いてます‼️


子供達はおやつタイムらしい。


私はもう少し横になり、その後はまた畑やお庭に行かなきゃです💦



今日の検査、無事問題なければいいな。

ピロリ菌まだダメなら追加💦嫌だからこれで終われますように❕