2018年 ふるさと公園 移動動物園日時 | 新百合ケ丘で里山子育て 〜子どもは土に触れて、生き生き、ママは自分の好きを形にする住まい〜

新百合ケ丘で里山子育て 〜子どもは土に触れて、生き生き、ママは自分の好きを形にする住まい〜

女性が本来の創造力を豊かに発揮できる社会になる
子どもたちが個性豊かにスクスクと成長できる社会になる
それらに必要な情報を中心のブログ

病気に頼らずに、身体的に、精神的に、経済的に
より豊かに楽しく生きる

2018年 川崎市麻生区 ふるさと公園で開催される
移動動物園は
10月6日の土曜日です!

今年も近隣の町内会の方々が防災訓練を合わせて行ってくれるようです。



平日は早朝や夕方の
犬のお散歩時間帯以外、
貸切に近く
のびのび遊べる公園ですが

移動動物園の日は、
お子さん連れの家族が集まります。

例年12ー13時の1時間は動物の休憩で
動物とは
触れ合えない時間です!
ここ何年かは
ひつじ、うさぎ、かめ、ひよこ、ヤギ、ミニブタ...等が来ています。
人参等の野菜を持ち込めば餌やりができます。

ポニーの無料乗馬もあります。