年末年始は札幌ステイ。

最大の目的は大晦日の「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 北海道」カウントダウンライヴ。

前回の2011年からの4年間は、もう会えない人への責める自分とそこから前に進もうとする自分との葛藤の狭間だった気がする。

今回はその想いをドリカムの歌に載せて、札幌の空に逝かせることに決めての参戦。

泣いちゃうかと思ったけど、自分の感情を自由にさせて始終笑顔で純粋にライヴを楽しめてよかった。

想いは歌とともに空に舞い上がり、リセットできたからもう完全にダイジョウブ。

その先へ進めるよ。

史上最強の移動遊園地というだけあって、最強で最高のパフォーマンスで圧倒されまくりな3時間30分。

はじめてドリのライブへ来た人も多かったから、今回を機に本当のファンになってくれたのではないかな。

アーティストを超えてアスリートで、歌って踊れるのはドリカムと安室ちゃんぐらいかも。

美和ちゃんはフライングしながら、自転車に乗りながらも歌うしね。

今回は電飾自転車に乗ってのフライングに小林幸子越えの巨大衣装でのフライングもプラスされてたし、ほんと驚きの連続で。

ソングラインも最高で、超絶にしあわせになれたなー。

次のワンダーランドまでどんなことが起こる4年間なんだろう?

DWL2015


ライヴ後にホテルの近くのローソンに寄ってホテルへ戻ろうとしたら、3台くらいの車から降りて来た人たちがA+AKSのKEITAさんとかソニー・エモリーさんとかD-SOLDIERS メンバー、D-FAIRIESメンバーたちらしき人達とすれ違う。
はっきりはしなかったけど、そうだったかも。
声をかけておけばよかったと、後悔!
地下にある飲食店に入っていったので、おそらく打ち上げだったんじゃないかな。


札幌に行く前は7年ぶりにかけたパーマが失敗。

家に帰って髪を洗ったら、大泉洋ちゃんのカールをキツくしたスタイルに仕上がって翌日直してもらうことに。

さすがにその髪型では爆笑されるのオチだから、会社に行けなくて。

あわせてカットもしてもらい、なんとか修正できてほんとよかった。

鏡を見た時は誰にも見せられず、かなり凹んだよ。

そして札幌に行った初日の夜に食事をしたスープカレーのお店の階段を下りる時に滑り落ちておしりとひじを強打。

アイスバーンの路面でも転ばなかったのに、一体どうして?

ものすごく痛くて、ホテルの鏡で見たらあざができてた。

今も残る痛みで札幌を忘れずに済んでいます。

これはずっと忘れないだろうなー。

今年はあまり痛いことが起きないことを願いつつ。



写真はすすきの。夜のネオンが眩しいよ。
すすきの

そして、カウントダウンライヴに行く前にすすきので食べた年越し蕎麦。
鴨せいろをチョイス。おいしかったよ。
年越し蕎麦


元日に初詣に行った北海道神宮は、厳かで好きな感じの場所でした。
ステッキーな2016年になりますよう、願いを込めてのお参り。
北海道神宮

神宮までの道は雪道でした。
やっぱり北海道。新年らしい光景だよね。
円山公園入口


こちらは時計台。
時計台

旧北海道庁。
旧北海道庁

札幌駅からすすきのまでは地下街と地下通路が整備されているので、悪天候でも問題なく歩けるのが本当に便利。
今回はかなり地下を歩き回ったから、少しは札幌の街がわかったと思うな。
もちろん、地上のロケーションもナイスワンだけどね。
年末年始ということで、お休みのお店もあって行けなかったところもあったので、次回の楽しみに取っておきます。
また行くぜ、札幌!