明後日からオンライン授業準備期間(生徒とオンライン授業のために練習)。

9/3から本格実施…。


サーバー弱すぎ問題。かつ、再利用タブレット(安いWindowsタブレット)だから動作がカクカク、どうすりゃいいのさー!って叫びたくなる。

アプリにサインインできず弾かれる。

おまけにバッテリーが弱くなってて保たない。

画質はザラザラ、文字読めない。

困った!


問題だらけ。

やれる範囲でやるしかないけど、技術よりも環境で苦労してる気がする。こういう問題を解決するために、知恵をしぼる時間がかかる。

こんなところに時間をかけていていいのか?

限られた環境のベスト、ベターな方法を探るために現場は必死。



ライブ授業なんて夢のまた夢な感じよね。

価値観を変える必要がある。

塾はやってるらしいけどね。すごすぎる。

学校らしく、学校だからこそできることって何かな?


話は変わるけど、

給食を食べさせるのは本当に気をつかう。いちばん怖いのは誰かっていうと、コロナでも生徒でも保護者でもなくて、学年職員、役職だよ。

価値観が一緒になるわけないもん。職員室に行けば、結局弱い者が傷つくようにできてる。


ものを言えぬ立場、性格の人は突っ込まれる。

よくわからないけど態度がでかくて、ノリがよくて、好かれやすい人は細かいことはスルーされてなぜか評価されてる。


正しいか、正しくないかなんか関係ない、

誰が言うかだけ。

言葉の端々や声色、態度、目線、誰と関わるか、逆に関わらないか。

なんか、変なところに力を入れなきゃいけなくなるのが目に見えてる。

本当は弱い者の言うことにこそ、耳を傾けてフォローしてほしいのに。



愚痴っぽくなっちゃった。

教員はわりと気の強い人たちの集まりだから、キラキラしてる人が多い。

できない人のことを内心バカにするし見捨てるし、気に入った人で集団作るし、悪口いっぱいだし、言ったことばで傷つくのとか気づいてないし、自分は正しいと思って堂々としてて、どっからその自信がわいてくるの?怖い。



私、そういうんじゃないからついていけない。

怖すぎる、ガクブルなわけ。

ほんと、みんなチクチクしてて怖い!!!

職員室って闇深い。ノリの良さがないと職員室だと人間扱いされない感じね。教員になろうとしている人は覚悟したほうがいい。

たまに私みたいに隅っこでブルブル震えてる人もいるから、そこで生きる覚悟があるならたぶんイケる。