なんともう、8月の最終週になりました。





夏の終わりが日ごとに濃くなる。

1年でいちばん大好きなシーズンを味わっています。






昨日のモクモク、もこもこの雲❤︎





空も緑も、本当に綺麗だった❤︎







いつのまにか子供たちの夏休みが終わった。


今年はコロナの影響で、夏休みが10日間しかなくてすごーく不思議な感覚でした。








いつもは夏休み中にポツンとある登校日、8月6日の「平和登校日」が、毎日の登校に溶け込んだ「平和学習の授業」だった。


夏休みを待ちわびることも、お弁当を作らなきゃと気合を入れることもなかった。


それでいて、登校していても出勤していてもなんとなく夏休みのような気分だった。








境目のない愛おしさ、グラデーションの美しさ、「今」という尊さを存分に感じる夏だったなぁ。








なんだか、ずーーっと至福でした。





「行ってきます」「ただいま」「おかえり」
そんなふうに、繰り返される日々の営みが、しあわせだと感じた。



自宅、職場、オンラインサロン、旅先、
どこにいても、自分の居る場所が愛しく感じた。






境界線がなく、区切る必要がなく、
誰といても、どこにいても、同じことなのだという感覚。







境界線が溶けると、グラデーションの美しさにハッとした。
 






旅先での朝日❤︎








すごく不思議な感覚だけど、
今までもきっとずっとそうだったのだ。







思い出しただけ。
閉じていた目を開いただけ。








至福とは、いつも、今この瞬間のことだ。














夏の思い出いろいろ、ブログにまた書きたいなぁー!








いっぱい遊んで、この目でいっぱい見て、
いっぱい感じて、いっぱい休んで、


今、感じることをまるごと抱きしめたい。


 
今、目の前のこの世界を全身で受けとめたい。








そうやって、ゆるして生きたいな。





















今、こうしてここに存在していることが
呼吸できることが、本当に本当に嬉しい♡



そう感じています。