赤ちゃんあるある〜原始反射〜 | 転勤族も安心♡親子でにこにこ♡オンラインベビーマッサージ教室【福岡市】

転勤族も安心♡親子でにこにこ♡オンラインベビーマッサージ教室【福岡市】

育児の悩みや不安、1人で大変な時は遊びにおいで♪
子育てを楽しく、毎日が幸せになるコツをお届けしています♡
これまで200組以上の親子が参加した大人気イベントです!

こんにちは

転勤族で初めての子育て奮闘中のみかですニコニコ
ご訪問ありがとうございます
読者登録・いいね励みになります
______________________________________
 
これまで色々育児の大変なことばかり書きましたが、辛いことばかりじゃない
楽しいこと、嬉しいこともた〜くさんあります
この一瞬があるから、辛い育児も乗り切れるといっても過言ではない
 
その中で今日は、新生児の時によく見られる原始反射について書きますね
 
あっ、やっと絵文字が使えるようになりました
どんだけ機械音痴なんだ…
調子にのって使いまくってます
 
ママさんは「あ〜うちの子にもあったなぁ」と懐かしく、
プレママさんは「私の子はどんな感じだろう」と想像してみてください照れ
 
①把握反射
手や足の指に触れたものを握ろうと、ギュッと指を折り曲げる反射のこと。
よく、赤ちゃんがお母さんの指をぎゅっと握っている写真がありますよね照れちっちゃなおててで必死につかまる姿にキュンとしますラブラブ
足の指でも見られるようなので、ぜひツンツンして握りかえしてもらいましょ〜足
 
②モロー反射
周囲で大きな音を立てると、ビクッと両腕を伸ばしてしがみつこうとするような反射のこと。驚いたり不安を感じたときの防衛反応と考えられているそうです。
大人のクシャミや物を落とした音などに、ビックリしている姿はたまりませんラブ大丈夫だよ〜と思わず抱きしめたくなる可愛さですラブラブ
 
③吸啜反応
口の周囲に何か触れた時に吸おうとする反射のこと。
 
これは赤ちゃんが母乳やミルクを飲むために必要な反射ですよねぶー
私はこの反射が大好きで、何度も楽しんでいましたおねがい(息子、おっぱいじゃなくてゴメンねアセアセ)
上唇に指を近づけると、頭をふりふりしながら必死に乳首を探すんですよくるくる(>_<)
 
これらは成長とともに消失してしまうので、
ぜひ今のうちに堪能しておいてくださいね爆  笑
 
モロー反射はなかなかシャッターチャンスが難しいけど、把握反射と吸啜反射は写真とムービーにバッチリおさめましたよカメラキラキラ
 
今見てもやっぱり可愛い〜ラブラブ!
授乳やオムツ替えが頻回で大変だったけど
これをみると新生児期カムバックおいで
なんて思えてしまうから不思議ニコ
 
いや、実際戻ったら戻ったで大変なんだろうけどギザギザ
 
そんなわけで、まだ反射が残っていたら、ぜひムービーに撮っておくのをオススメしますグッ
 
 
●まとめ
・原始反射は赤ちゃんの生きる力
・成長とともに消失する
・大変な育児の合間のご褒美的可愛さ