yahoo!で「3.11」の検索をして頂くと
10円の復興支援の寄付が出来ます。
私は東日本大震災が起きた時、
日本にいませんでした。
外国で見る日本の震災のニュース。
津波の映像。
首相の会見の英語訳。
どれも異国の地で見る日本のニュースは
現実味がなく、映画のワンシーンを
みているようでした。
日本語で話している首相の声に合わせて
英語訳が入り英語が分からない私には
自分の国で何が起こってるか分からく
不安だったことを覚えています。
また、宮城県で起こった津波を
説明するフリップが現れると
日本地図に「miyaji」と記載されていて
「え?これ正しいニュースなん??」
と困惑したことも覚えています。
それでもホストファミリーが
すぐに日本の家族に電話しなさい。
と言ってくれ、電話で家族と話すと
このニュースは日本で実際起こっている
ことなんだと感じさせられました。
地震の数日後日本に帰ってきましたが
飛行機は遅れてたのに関空に着くと
特に変わった様子もなく、帰宅後のニュースで
ようやく東日本大がすごい事になったんだ。
と思い知らされました。
私は阪神淡路大震災の被災者です。
幼すぎて記憶はほぼないものの
きっと沢山の人に助けて頂いたんだと思います。
だから今私に出来るなら
検索かけるぐらいで誰かの為になるなら
ブログに書いて更に誰かがやってくれるなら
出来ることをしたいと思って記事にしました。
携帯とパソコンから検索かけたので
微々たるものかもしれないけど
誰かの、何かの役に立ちますように♡