この間のシルバーウィークは、近所をお散歩したり、野鳥がたくさんいる公園へ行って、なかなか充実したバードウォッチングウィークになりました(*´ω`*)🍀


そして今週からお母ちゃんは仕事なので

すずちゃん、保育園に入園しましたー(゜∀゜)✨🎉


…え?

すずちゃんすずめをタッパーに入れてプールもやっちゃう我が家なので、もはや当然の発想です✋(笑)



得意のダンボール工作で『すみっコ保育園』を建設🌻

黄色い帽子とリュックも準備しなきゃ!

と、いろいろ構想を練ったり、試作したりしていたところ


なんと…

お友だちママからこんなものが届きました🎁


えぇーーーーーーーー!!😲

すずちゃんのリュックと豆太郎の風呂敷!?!?


タイミング良すぎて鳥肌ーーー(꒪д꒪II✨💦💦



すずちゃんがおねだりしたとしか思えない…😆💦

うちの子がすみません💧

でも、めっちゃありがとう💓


豆太郎の風呂敷、どうしてもいい布が見つからなくて作れず諦めてたんです…😢

ママさん、たまたまミニ豆太郎のストラップを発見して、そこから風呂敷だけを取って送ってくださったんですって💕

神やん😭✨✨✨


tokotokoさん、娘ちゃん、ありがとう✨


すずちゃんも豆ちゃんもとっても気に入って、その日からずっと、お出かけのときはそれぞれのお荷物を持って行くようになりました😌
すずちゃんのリュックには、りんご、バナナ、みかん、お茶とジュースが入ってます💓


黄色い帽子は母ちゃんがフェルトで手作り


なんかふにゃふにゃ😂笑

でも、どこからどう見ても保育園児にしか見えないよ🌷✨

保育園で何して遊ぼうか?


フラワーギフトの箱が大変身💕

ブランコ、ボールプール(えんとつから入る♡)、すべり台💡全部すずちゃんが大好きな遊びです😊

あと、すずちゃんの強い希望により…


キラキラも✨(ガン見👀)




この写真がよくフォトフレームに出てくるのです📷
だから、きっと喜んでくれてると思います🌻

ちなみに、送り迎えはお姉ちゃんのお仕事🌱
朝ごはん食べて自分の用意して、すずちゃんたちにリュック背負わせて…忙しそうです😂



新しい環境での仕事は新鮮で、頑張ってやっていけそうです🍀

だけど

何の心配もなく仕事ができるようになってしまったことに、寂しさというか、切なさというのか

仕事行けるようになっちゃったんだなぁ…って感じもゼロではありません


車で1時間の通勤時間、すずちゃんの病院へ行く道でないことだけが救いかもしれません😅

あと、以前の職場でないことも。

すずちゃんがお腹にいるときに働いていた場所に戻るというのは、今の私にはやっぱり無理だろうな…


まぁとりあえず、私もすずちゃんも新生活を無事にスタートできたという報告でした🍀😌



季節の変わり目で、18っこちゃんもご家族もいつも以上に体調管理に気を使っておられると思います

みんな風邪ひかずごきげんで過ごせますように🌠
病院で頑張ってるお友だちも、一歩一歩良い方へ進んで行けますように🌠