片頭痛の治療 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

連休前の今日は
ご飯のお弁当ではなく

サンドイッチにしてみた。もぐもぐ
やっぱりパンパンが好き。ラブ


マスタード・マヨネーズ・ハム・チーズ・海苔
のサンドイッチパン

美味しい もぐもぐアセアセ

日本の味、海苔 がいい仕事をしている
グッウインク オススメです。

しばらくお弁当作りはお休み~照れルンルン




さて、今日は
しばらくぶりの整体院。グッ照れ

中之条町 35℃
⬇️
高山村 33℃
⬇️
みなかみ町 30℃

お~だんだん涼しくなっていく車


お腹が空いたので
上毛高原駅に寄り道して
コンビニスイーツを食べてもぐもぐ
(夢中で食べたので写真なしびっくりアセアセ



頭痛との付き合い方が
ちょっと上手くなったかなぁニコニコ
という感じです。

重い病気とか、
頭痛とか、
胃腸が弱いとか、
腰痛とか、

体の不調って
いろいろあると思うんですがキョロキョロ

「病気は邪魔者」ではなく
「病気と戦う」のではなく
「病気をやっつける」のではなく

病気も含めて「私」ニコニコとして
上手く付き合っていく

というのがいいのかな~と
思いました。ニコ

具合の悪いところの声を
聞いてあげて
気付いてあげて
向き合う… 照れ


対処の仕方が分かれば
やっつけなくても、
一緒に居られると思うんですよね。おねがい

そうできたら理想です。キョロキョロ