頭痛の治療③回目とウクレレ | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

前回の施術日から

足首を暖めること
温かい飲み物を飲むこと
胸を開いて深い呼吸をすること

してみました。ニコニコ

アイスコーヒーが大好きだけど
朝から太陽
温かいお茶を飲むようになりました。お茶

寝るときにも
レッグウォーマーをするようにしたら
足が火照る足炎のが無くなり

足の指が冷たい感覚を
(たぶん)初めて味わいました。照れ
新鮮おーっ!キラキラ


前回も、今日も、
右側の首を触られると
ちょっと気持ち悪い感じチーン
内臓が気持ち悪くて、
吐き気が来そうな感じでした。

首の右側は手強いなぁ…口笛

痛みが出るということは
体からのサインということ


なるほど。なるほど。照れ

今の生活は
交感神経と、副交感神経の
切り替えが、たぶんなくてキョロキョロ

ずっと、交感神経がONのまま
のような気がします。ニヤニヤ

背中が瓦のようです。キョロキョロ
力の抜き方がわからない背中。

気がつくと浅くなっている呼吸。ガーン
気がつくと止まっている呼吸。ガーン

深い呼吸ゲッソリ
変顔でゆるゆるニヤニヤ

やってみます。おねがい

(ミニワンのチョコもち)


午後はウクレレレッスン。ギター

新しくコードが4つ加わり
左手がつりそう。手

左手薬指の第一関節を
曲げないようにするのがコツだそうです。
笑い泣き
コツコツ頑張ります。