今日は思いがけず
2つのお勉強会に参加でき
ラッキー😆💖な日。
午前中は、逆視道1級3回目講座の
再受講。
何度も聴くことで
改めて理解でき、体に染み込んでくるという感覚です。😶
今日は
命について。
死ぬことは怖い?
なぜ、死ぬことが怖いのか?
なぜ死の話をタブーとするのか。
死を考えることは
どう生きるかを考えること。
死に様は生き様
死ぬのが怖いのは雑に生きているから。。。
😢
一つ一つの言葉が
改めて心に入ってきました。
そして午後は
心@あった会
「仏教を勉強するということは
手を合わせて祈ることではない。
心の動きを知って行動していく
行動実践学です。」
と言われ、とても分かりやすかったです。😊
今日のテーマは
①許すとは?
②迷ったときの決断!
なぜ腹が立つのか?
なぜ許せないのか?
許せないとき、心の中では何が起きているのか?
迷ったとき、心の中で
どんなことが起きているのか?
どちらも
目の前で起きている現象だけを見ていては分からない。
自分の心の中を見に行く。
これを理解していると、
これからは
目の前の出来事に振り回されずに
楽しんで自分の心の中を見に行けそう。😎
そして、明日から
すぐに実行したい
和顔施😀
やります。
みんなをあたたかく迎え
そして、
幸せを感じてもらえたら嬉しい。💖

昨日はあたたかかったので
外のテラスでPAUL のクロワッサン。🥐