スプーン&フォーク 3回目。 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

今日は、

3歳児  年少組 35人の
子どもたちの前で

メンタリズムナイフとフォーク
させてもらいました。カナヘイうさぎ


だいぶ慣れてきましたが
やはり、

ドキドキあんぐりうさぎ
緊張は、します。。。サッ


お山座りで静かに見てくれて、

「フォークが危ないから、歩き回らないでね。」カナヘイピスケ

の約束も守ってくれて。カナヘイハート


ただ、、、3歳児なので

ちょっと……きょとーん。。。真顔


「なにか……すごいことなの?」
的な……真顔真顔真顔


そんな中、

大人の方たちの
素晴らしいリアクション爆笑爆笑爆笑


特に
大阪出身の K先生 カナヘイうさぎ
最高ですっカナヘイきらきら

大笑いカナヘイびっくりありがとうとびだすうさぎ2





今日は思いがけず

「アンコールカナヘイきらきら拍手拍手拍手
「アンコールカナヘイきらきら拍手拍手拍手

を、もらったので、

その声にお応えし


フォークの先を
クルクルしちゃいました。チュー





大成功~。てへぺろうさぎ