いよいよ、この日が来てしまいました。

お手紙……
どうしようかな~と迷ったけど

口下手で、緊張しいの私は
きっと上手く喋れない……

やっぱ手紙にしよう!

ということで
20人分 書き終わったら、
夜中の 1時30分

ヤバい! 寝なくては!

で、5時起き……

短い髪も、きれいにアップにしてもらえました


大好きな桜も飾って




14年ぶりに袴を履きました。







子どもたちから1輪ずつの
手作りのお花




メッセージのプレゼント

わぁ~





ぶつぞお~~~


仏像~

なんてこと~~~




ありがとうございます。










今日の修了式。
最高に、とってもいい式でした。
これまでの1ヶ月以上、
毎日毎日、練習を頑張ってきた子どもたち。
入場の前に全員で祈りました。。。














みんなよくできました!
心がひとつになったときの
あひる組のパワーは最強です。
あひるぐみ~~
だいすきだよ~~
あひるぐみは
いつもハッピー!